2007年08月20日
ベラージオの噴水♪
続きですー。
向かったのは、老舗のラスベガス・ヒルトンでした。
ヒルトンは他の都市なら高いのでしょうが、ここでは手頃な$$で泊まれます。
やっと(ホテル内で)夕食です。時間は深夜12時。
ここのバフェは午後11時までなので、アメリカンレストランで食事をしました。
メニューには、定番のハンバーガーやサンドイッチ。
しかし、量が半端じゃないのですよね。
私が絶対食べきれないので、スープとメインは3人で2人分をオーダーしました。
やっぱり、食べてみてこれで正解でした~
サイドのフレンチフライ(フライドポテト)の量がすごかったもの~
でも、近くに座っていた熟年の男女4人の人たちは、
こんな時間でもしっかり1人、1人前ずつ平らげているようでした~

(夜中に大食はいけませんよ~
)
皆、体格も横に大きい人たちばかりで、
さすがメタボ大国と言われているだけあります。
食後、ダンナはブラックジャックをしにカジノへと消えていきました。
(ダンナから、しっかりと部屋までの行き方を聞いておきました。
)
私はカジノではスロットしかしたことないのだけど、
あれはジャラジャラ~っと最初はなかなかよいんだけど、
結局最後はなくなってしまい$$損したな~と思ってしまうので、
遊べない性格なのよね。。。
(負けても遊んだからいいやとか楽しめたのだから~とか思えればいいのだけどね。)
カジノ内はセクシーなお姉さん
がお酒持って来てくれますよ~。
(チップが必要よ~
)
子供もカジノ内を通れますが、

立ち止まってはいけないのですよ~。
それでは、ホテル『Bellagio』の噴水ショーをどうぞ~
音楽に合わせて噴水がダンスするという結構有名なファウンテンショーです。
無料で見れます。
(因みに、以前に撮った写真です。
)

ラスベガスで高級ホテルとして有名なのは、このBellagio、
Wynn、 Mandalay Bayなどです。(もちろんまだまだありますけど~)
リュリュは、お手頃なとこしか泊まったことないよ~

それでは、次回は昼間
のラスベガスをお届けします。
(もう帰るのよね。
)
向かったのは、老舗のラスベガス・ヒルトンでした。
ヒルトンは他の都市なら高いのでしょうが、ここでは手頃な$$で泊まれます。
やっと(ホテル内で)夕食です。時間は深夜12時。
ここのバフェは午後11時までなので、アメリカンレストランで食事をしました。
メニューには、定番のハンバーガーやサンドイッチ。
しかし、量が半端じゃないのですよね。
私が絶対食べきれないので、スープとメインは3人で2人分をオーダーしました。
やっぱり、食べてみてこれで正解でした~
サイドのフレンチフライ(フライドポテト)の量がすごかったもの~
でも、近くに座っていた熟年の男女4人の人たちは、
こんな時間でもしっかり1人、1人前ずつ平らげているようでした~
(夜中に大食はいけませんよ~
皆、体格も横に大きい人たちばかりで、
さすがメタボ大国と言われているだけあります。
食後、ダンナはブラックジャックをしにカジノへと消えていきました。
(ダンナから、しっかりと部屋までの行き方を聞いておきました。
私はカジノではスロットしかしたことないのだけど、
あれはジャラジャラ~っと最初はなかなかよいんだけど、
結局最後はなくなってしまい$$損したな~と思ってしまうので、
遊べない性格なのよね。。。
(負けても遊んだからいいやとか楽しめたのだから~とか思えればいいのだけどね。)
カジノ内はセクシーなお姉さん
(チップが必要よ~
子供もカジノ内を通れますが、
立ち止まってはいけないのですよ~。
それでは、ホテル『Bellagio』の噴水ショーをどうぞ~
音楽に合わせて噴水がダンスするという結構有名なファウンテンショーです。
無料で見れます。
(因みに、以前に撮った写真です。

ラスベガスで高級ホテルとして有名なのは、このBellagio、
Wynn、 Mandalay Bayなどです。(もちろんまだまだありますけど~)
リュリュは、お手頃なとこしか泊まったことないよ~

それでは、次回は昼間
(もう帰るのよね。











