2009年05月30日
せ・ま・い (^^;
なにがって?!
ここにおける日本人奥様社会です。
今朝、日本人奥様テニス(と勝手に命名…)に初参加してきました。
誘っていただいたので、お言葉に甘えて行ってきました。
30代の人が多いかも…とか
在米2~3年の人が多いのかな…とか
知っている人はいないだろうなぁ…とか勝手に思ってました。
そしたら、いや~~ん
十数年ぶりに再会しちゃったのよ~
あちらから声をかけてもらって、名前まで覚えていてくれて感謝するも
最初、私の方は、見覚えはあるんだけど誰だっけ?状態
けど、ちょっと話をして思い出しました。
テニスの前に、話に花が咲いてしまいました。
あの頃は、Tacoはまだbabyだったね~
IさんやAさんはどうしてる?
うちの息子はもう結婚して独立してるのよ~
などなどなど…
でもって、お互いまだアメリカにいたのねーっと
また別の女性からも声をかけられ…
その方は、ひろちゃんもご存知のMさんでしたよ。
ひろちゃんのこと、(このCityの)女子テニス伝説の人
と言ってましたよ~
そして、日曜サークルのメンバーもお一人いました。
ひろちゃん、日本人社会はやっぱり狭いわ。
悪いことできないねぇ。
してないつもりだけど…
集まったのは9人でした。
(途中、一人が帰ってしばらくして、別の人がやってきました。)
じゃんけんで一人ぬけて、4ゲーム先取で回していきました。
楽しかったけど、もっとネットプレーができるようにならないと…
永遠の課題だよ。
ネットプレーが上手な人ばかりで惚れ惚れしたよ~
って、見とれてちゃいかん。
自分も動いて取らなきゃね。

今日はこんなんで午前中だけで疲れたわ。
曇っていたのでまだよかったけどー
あと、明日と明後日、3日連続テニス、私の体力で大丈夫か~
ではではー
ここにおける日本人奥様社会です。

今朝、日本人奥様テニス(と勝手に命名…)に初参加してきました。

誘っていただいたので、お言葉に甘えて行ってきました。

30代の人が多いかも…とか
在米2~3年の人が多いのかな…とか
知っている人はいないだろうなぁ…とか勝手に思ってました。

そしたら、いや~~ん

十数年ぶりに再会しちゃったのよ~

あちらから声をかけてもらって、名前まで覚えていてくれて感謝するも
最初、私の方は、見覚えはあるんだけど誰だっけ?状態

けど、ちょっと話をして思い出しました。

テニスの前に、話に花が咲いてしまいました。

あの頃は、Tacoはまだbabyだったね~

IさんやAさんはどうしてる?
うちの息子はもう結婚して独立してるのよ~

でもって、お互いまだアメリカにいたのねーっと

また別の女性からも声をかけられ…
その方は、ひろちゃんもご存知のMさんでしたよ。

ひろちゃんのこと、(このCityの)女子テニス伝説の人

と言ってましたよ~

そして、日曜サークルのメンバーもお一人いました。

ひろちゃん、日本人社会はやっぱり狭いわ。

悪いことできないねぇ。

してないつもりだけど…

集まったのは9人でした。
(途中、一人が帰ってしばらくして、別の人がやってきました。)
じゃんけんで一人ぬけて、4ゲーム先取で回していきました。
楽しかったけど、もっとネットプレーができるようにならないと…

永遠の課題だよ。

ネットプレーが上手な人ばかりで惚れ惚れしたよ~

って、見とれてちゃいかん。

自分も動いて取らなきゃね。


今日はこんなんで午前中だけで疲れたわ。
曇っていたのでまだよかったけどー

あと、明日と明後日、3日連続テニス、私の体力で大丈夫か~

ではではー

2009年05月20日
レイクサイドコート
今回は土曜サークルのコート(の周り)を紹介しようと思います。
やっと写真撮ってきたよ~
ひろちゃんには懐かしいでしょう。
多分、ここでもテニスしたことあるんじゃないかな。
Cityの中央に位置するコミュニティーのコートです。
駐車場から見たところです。

左がコート(全部で20面あると思います。)で、中央に見えるブルーなのが湖です。
で、この歩道を歩いていくと目の前に湖が広がっているのです。

湖の周りには、住宅が~
うらやましいわん

そうなんです。
土曜サークルのコートは、湖畔のコートなんです。
このコミュニティーの居住者だけが持っているカード式キーをゲートにかざさないと入れないのです。
(コミュニティーフィー高そうよね。)
うちのコミュニティーの、くるっと回す(昔ながらの)鍵と違って、
なんかカッコイイ。。。
サークルの代表者さんご夫妻と日系アメリカ人のPさんがここの居住者なので、
もし遅れてきたら、携帯でこの3人のうち誰かを呼び出さなくてはいけません。
無料でこんな環境のコートが使えるなんて、
他のメンバーにとってはありがたいことですよ~
この間の土曜日のゲームの結果は、
ミックスがボロ負け、女子ダブは惜敗でした。

アフターテニス、代表者さんご夫妻宅 今回は参加してきました。
ま、私は飲めないので、お茶でしたが。
奥さん手作りのやまいも入り蒸しパン(?)が美味しかったです。
(正式名、忘れましたー。ヘヘッ)
ついでに、日曜サークルは
1試合目のミックスはタイブレークで負け
2試合目のミックスはタイブレークで勝つ
という結果でした。
なんとかひとつ勝ってよかったよ~
また勝率下げるとこだった。。。
因みに日曜サークルは、カレッジのコートを使っています。
ではではー
やっと写真撮ってきたよ~

ひろちゃんには懐かしいでしょう。
多分、ここでもテニスしたことあるんじゃないかな。

Cityの中央に位置するコミュニティーのコートです。
駐車場から見たところです。

左がコート(全部で20面あると思います。)で、中央に見えるブルーなのが湖です。
で、この歩道を歩いていくと目の前に湖が広がっているのです。


湖の周りには、住宅が~



そうなんです。
土曜サークルのコートは、湖畔のコートなんです。

このコミュニティーの居住者だけが持っているカード式キーをゲートにかざさないと入れないのです。
(コミュニティーフィー高そうよね。)
うちのコミュニティーの、くるっと回す(昔ながらの)鍵と違って、
なんかカッコイイ。。。

サークルの代表者さんご夫妻と日系アメリカ人のPさんがここの居住者なので、
もし遅れてきたら、携帯でこの3人のうち誰かを呼び出さなくてはいけません。

無料でこんな環境のコートが使えるなんて、
他のメンバーにとってはありがたいことですよ~

この間の土曜日のゲームの結果は、
ミックスがボロ負け、女子ダブは惜敗でした。


アフターテニス、代表者さんご夫妻宅 今回は参加してきました。

ま、私は飲めないので、お茶でしたが。

奥さん手作りのやまいも入り蒸しパン(?)が美味しかったです。
(正式名、忘れましたー。ヘヘッ)
ついでに、日曜サークルは
1試合目のミックスはタイブレークで負け

2試合目のミックスはタイブレークで勝つ

なんとかひとつ勝ってよかったよ~

また勝率下げるとこだった。。。
因みに日曜サークルは、カレッジのコートを使っています。

ではではー

2009年05月20日
うれしい悲鳴~♪
はぁ~、今日は疲れましたー。
実は、昨日 例のハワイア~ンなコーチ
から電話をいただきまして
リュリュさんに会いたがってる日本人がいるので、
明日のレッスンに来れない?
とのこと。しかも、日本語だし

電話がかかってきただけでびっくりしたのに、
日本語 結構上手にしゃべれることに なおびっくりしたよ。
思わず、
日本語話すの、初めて聞きましたけど、お上手ですね。
と言ってしまったほどです。
私の英語よりうんと上手です!
コーチが言うには、敬語が(上手く)使えないので、日本語は話したくないのだそうです。
それに、私が取っていたレッスン、もう一人は白人さんだったものね。
ず~っと英語オンリーだったわけよね。
で、そのレッスンを日本人が二人取っているのだけど、
その人たちが会いたがっているし、私が入ればダブルスの練習もできるということらしい。
それが例のDOUBLES STRATEGY のクラスなわけで~
願ってもないチャンスが向こうから転がってきたってことか~
でも、中級クラスなのでちょっと躊躇しました。
私には難しそうなクラスだけど、私でいいですか?
と聞いてみたら、大丈夫とのことなので一日だけ飛び入り参加してきました。
(因みに、2時間28ドルです。)
人数少ない上に2時間のレッスンなので、体力的に私にはきつかったし…
その二人の方たち、ちゃんと中級レベルで、
私が一番下手っぴだったわ。。。(やっぱりねー
)
けど! 楽しかったです
このクラス、日本語と英語が入り乱れてて面白いし。
でね、その方たちから 毎週水曜日と金曜日の午前中、
集まってテニスしてるので、来ませんかとお誘いを受けたのです。
(平日の午前ということで、女性のみらしい。
)
でもね、実際 私がこんなに下手とは思ってなかったんじゃないかな。
見学に来てもいいってことなので、また連絡するってことにしました。
あれほど、テニ友がいないと言っていたリュリュですが、
このところの急展開、いったいどうしちゃったんでしょ。
土曜、日曜サークルの他にも参加して、身体は持つのかしら~
それにしても、
うれしい悲鳴~
レッスンの方も、来週から次のセッションが始まるので誘われましたが
(コーチ、商売の方も忘れません。)
毎週火曜日というのは無理 と一応お断りしておきました。
また、飛び入り参加ならいいかな。
ではではー

実は、昨日 例のハワイア~ンなコーチ


リュリュさんに会いたがってる日本人がいるので、
明日のレッスンに来れない?
とのこと。しかも、日本語だし


電話がかかってきただけでびっくりしたのに、
日本語 結構上手にしゃべれることに なおびっくりしたよ。
思わず、
日本語話すの、初めて聞きましたけど、お上手ですね。

と言ってしまったほどです。
私の英語よりうんと上手です!
コーチが言うには、敬語が(上手く)使えないので、日本語は話したくないのだそうです。
それに、私が取っていたレッスン、もう一人は白人さんだったものね。
ず~っと英語オンリーだったわけよね。
で、そのレッスンを日本人が二人取っているのだけど、
その人たちが会いたがっているし、私が入ればダブルスの練習もできるということらしい。
それが例のDOUBLES STRATEGY のクラスなわけで~

願ってもないチャンスが向こうから転がってきたってことか~

でも、中級クラスなのでちょっと躊躇しました。
私には難しそうなクラスだけど、私でいいですか?
と聞いてみたら、大丈夫とのことなので一日だけ飛び入り参加してきました。

(因みに、2時間28ドルです。)
人数少ない上に2時間のレッスンなので、体力的に私にはきつかったし…
その二人の方たち、ちゃんと中級レベルで、
私が一番下手っぴだったわ。。。(やっぱりねー

けど! 楽しかったです

このクラス、日本語と英語が入り乱れてて面白いし。

でね、その方たちから 毎週水曜日と金曜日の午前中、
集まってテニスしてるので、来ませんかとお誘いを受けたのです。

(平日の午前ということで、女性のみらしい。

でもね、実際 私がこんなに下手とは思ってなかったんじゃないかな。
見学に来てもいいってことなので、また連絡するってことにしました。

あれほど、テニ友がいないと言っていたリュリュですが、
このところの急展開、いったいどうしちゃったんでしょ。

土曜、日曜サークルの他にも参加して、身体は持つのかしら~

それにしても、
うれしい悲鳴~

レッスンの方も、来週から次のセッションが始まるので誘われましたが
(コーチ、商売の方も忘れません。)
毎週火曜日というのは無理 と一応お断りしておきました。
また、飛び入り参加ならいいかな。

ではではー

2009年05月13日
調子よかった!?
土、日曜サークル参加が定着してきたこの頃です。
お金をかけてレッスン取っても自分のレベルに全く変化がないので
またもや、しばらくレッスンは取らないことにしました。
ハワイア~ンなコーチ
のレッスンも1セッションのみでおしまいにしました。
このコーチ、中級者のための2時間枠DOUBLES STRATEGYのクラスも持っているので、興味はあるのですが…
私、中級者じゃないしー
これから、どんどん暑くなるしー


身体を労わるためにも週2テニスが丁度いいかもね。
(トシなもんで…)
で、ここのとこのサークル試合結果は上昇方向
土曜日は参加者が少なかったので、ミックスの3セットマッチができました。
1-6 6-2 6-3 で勝利~
1セットマッチじゃなくて、よかったぁ~
今回は(代表者さんでもある)関西出身のYさんとペアを組んだのだけど、
お~、えらいこっちゃ~
ほな、本気出していくでぇ~
とか、普通のセリフなんでしょうけど、
私にはそんな言葉を聞くだけでなんか楽しかったよ~
(お笑いを聞いているような気分になるのよ~。)
土曜サークルは、この後Yさんご夫妻宅で涼もう
というのがパターンのようだけど、
時間的にそこまでなかなか出席できないでいます。
(出席したの、一度きり。)
まずは、夕飯の支度
をすませてから出かけないとダメね。
それから、日曜サークル
3試合中、2勝しました。(ミックスと女子ダブ)
他のメンバーには普通のことでも、1日に2勝したのは初めてのことなのです。
毎週、メンバーのアップデートしたポイント&勝率表 が送られてくるのですが、
リュリュさん2勝しました。と特別にコメントが入っていました。
それは、それで うれし~いのですけど、
下がる一方だった勝率がもとに戻ってきただけなのよね。
このまま調子よくいくはずがないので、
たまには調子よかった時の日記をアップしなくちゃね。
ではではー

お金をかけてレッスン取っても自分のレベルに全く変化がないので

またもや、しばらくレッスンは取らないことにしました。

ハワイア~ンなコーチ

このコーチ、中級者のための2時間枠DOUBLES STRATEGYのクラスも持っているので、興味はあるのですが…
私、中級者じゃないしー

これから、どんどん暑くなるしー



身体を労わるためにも週2テニスが丁度いいかもね。
(トシなもんで…)
で、ここのとこのサークル試合結果は上昇方向

土曜日は参加者が少なかったので、ミックスの3セットマッチができました。
1-6 6-2 6-3 で勝利~

1セットマッチじゃなくて、よかったぁ~

今回は(代表者さんでもある)関西出身のYさんとペアを組んだのだけど、
お~、えらいこっちゃ~
ほな、本気出していくでぇ~
とか、普通のセリフなんでしょうけど、
私にはそんな言葉を聞くだけでなんか楽しかったよ~

(お笑いを聞いているような気分になるのよ~。)
土曜サークルは、この後Yさんご夫妻宅で涼もう

時間的にそこまでなかなか出席できないでいます。

(出席したの、一度きり。)
まずは、夕飯の支度

それから、日曜サークル

3試合中、2勝しました。(ミックスと女子ダブ)
他のメンバーには普通のことでも、1日に2勝したのは初めてのことなのです。

毎週、メンバーのアップデートしたポイント&勝率表 が送られてくるのですが、
リュリュさん2勝しました。と特別にコメントが入っていました。

それは、それで うれし~いのですけど、
下がる一方だった勝率がもとに戻ってきただけなのよね。

このまま調子よくいくはずがないので、
たまには調子よかった時の日記をアップしなくちゃね。

ではではー

2009年04月25日
マッケンローが見たい☆
ずいぶん先(7月)の話ですが、うちのすぐ近くで
往年のスター選手が参加する試合があるのです。
日曜サークルの代表者さんは、アガシの試合を観たいので
その日の参加者を募っていましたが、
私はマッケンローの試合が観たいのよ~
それに、シャラポア選手だって来るのよ。
そうよ~、シャラポアの試合も観たいし~
っで、Tacoにどっちか一緒に行くか聞いてみたところ
(聞かなくても結果はわかっていたけど)
友達と行けばいいじゃん。
と素っ気ない返事ー
(確かmorikoさんとこでも同じようなことが…
)
ここはねー、15分ほどドライブすれば着くのよ。

でも、一人で行ってもつまんないよねー。
じゃ…はじめちゃんに声かけよっかな。だめ?
往年のスター選手が参加する試合があるのです。

日曜サークルの代表者さんは、アガシの試合を観たいので
その日の参加者を募っていましたが、
私はマッケンローの試合が観たいのよ~

それに、シャラポア選手だって来るのよ。

そうよ~、シャラポアの試合も観たいし~

っで、Tacoにどっちか一緒に行くか聞いてみたところ
(聞かなくても結果はわかっていたけど)
友達と行けばいいじゃん。
と素っ気ない返事ー

(確かmorikoさんとこでも同じようなことが…

ここはねー、15分ほどドライブすれば着くのよ。


でも、一人で行ってもつまんないよねー。
じゃ…はじめちゃんに声かけよっかな。だめ?

2009年04月25日
テニス in 4月の熱波
今さらですが、この間の HEATWAVE はすごかった~

4月にしては、記録的な暑さだったのです。


土曜日は(普通に)暑い中をテニス
男性2名、女性5名の参加。
1面でミックス、もう1面では女性3人で練習。
その後、勝った方の男性Pさんが女性3人のとこに入って
ミックス対女子ダブの形でゲームをすることに。
(自分がいると負けちゃうと言っていた女性がPさんとペアを組んで、
Mさんとリュリュがお相手に)
ゲームは拮抗して(レベルはご想像にお任せします。
)6-6になり、
タイブレークなしでそのまま続けることにしたのですが、結局8-8で時間切れ。
で、テニス後はYさん(代表者さん)ご夫妻のお宅で涼もうということに。
ペットの話から保険、そして歯科の話で盛り上がりました。
盛り上がると皆、日本語オンリーになってしまい、日系アメリカ人のPさんには悪かったわん。
(隣にすわったRさんが通訳してましたが
)
と このように、土曜日は私が求めていた運動不足解消と楽しいテニスの方向でずっと進行しています。
でも、日曜日ー
この火は、いや この日、カリフォルニアは熱波に襲われ

本当にすごく暑い中をテニス
このトシでそんな日にテニスするなんて無謀だったかも。
ゲーム中、自分のポジションを間違えて
リュリュさん、こっち(あっち)ですよー。
と何度か言われてしまった。
普段から回っていない頭が、暑さでさらにボーっとしてました。
そんなもんだから、ただでさえ負けるのに
私が出た女子ダブ、ミックス共にストレート負けでした。
帰宅後は頭痛くなり、ノビてましたー。
今度からは、そんな日は身体を労わるためにお休みしようと思ったのでした。(トシなんだからー
)
それでも、懲りないリュリュさんは、
月曜日のレッスン、ちゃんと参加してきましたよ。
この日も熱波に襲われ、記録的な暑さだったのにー
水曜日からは天候も落ち着きました。(今日など曇っていますが
)
ほっ…
ではではー


4月にしては、記録的な暑さだったのです。



土曜日は(普通に)暑い中をテニス

男性2名、女性5名の参加。
1面でミックス、もう1面では女性3人で練習。
その後、勝った方の男性Pさんが女性3人のとこに入って
ミックス対女子ダブの形でゲームをすることに。

(自分がいると負けちゃうと言っていた女性がPさんとペアを組んで、
Mさんとリュリュがお相手に)
ゲームは拮抗して(レベルはご想像にお任せします。

タイブレークなしでそのまま続けることにしたのですが、結局8-8で時間切れ。
で、テニス後はYさん(代表者さん)ご夫妻のお宅で涼もうということに。

ペットの話から保険、そして歯科の話で盛り上がりました。

盛り上がると皆、日本語オンリーになってしまい、日系アメリカ人のPさんには悪かったわん。

(隣にすわったRさんが通訳してましたが

と このように、土曜日は私が求めていた運動不足解消と楽しいテニスの方向でずっと進行しています。

でも、日曜日ー

この火は、いや この日、カリフォルニアは熱波に襲われ


本当にすごく暑い中をテニス

このトシでそんな日にテニスするなんて無謀だったかも。

ゲーム中、自分のポジションを間違えて
リュリュさん、こっち(あっち)ですよー。
と何度か言われてしまった。

普段から回っていない頭が、暑さでさらにボーっとしてました。

そんなもんだから、ただでさえ負けるのに
私が出た女子ダブ、ミックス共にストレート負けでした。

帰宅後は頭痛くなり、ノビてましたー。
今度からは、そんな日は身体を労わるためにお休みしようと思ったのでした。(トシなんだからー

それでも、懲りないリュリュさんは、
月曜日のレッスン、ちゃんと参加してきましたよ。

この日も熱波に襲われ、記録的な暑さだったのにー

水曜日からは天候も落ち着きました。(今日など曇っていますが

ほっ…
ではではー

2009年04月15日
2回目の参加
土曜サークル、2回目の参加。
前回欠席していた女性も加わり、男性2名 女性5名の人数でした。
でね、これでわかったのですが、全メンバーは男性3名
女性は(新参者の私を加えて)5名なのでした。
ということは、本当は男性のメンバーを増やしたかったのかな。。。
でも、男女問いません。 って書いてあったもんな~
それともうひとつー。
現在、日本出張中でお休みの男性、
もしかしたら日曜サークルのメンバーと一緒の人かもしれないよ。
ニックネームが同じだし、出張中で欠席してるもんな~
でも、何も言わなかったリュリュでしたー。
この日は、女子ダブルスを4ゲームずつ流してやっていきました。
だもんで、勝ったり負けたりでした。
そんな中、女性の中で最年長(多分)の方が、
あ~、やっぱりまた負けた。私がいるもんねぇー。
などと言っているのを聞いて、
あ、それって、私の 日曜サークルの状態と同じだわ。
と思ってしまいました。
そのうち、ミックスをやろうということになり、
リュリュさん、入ったら~
と言っていただき、1セット参加しました。
日系アメリカ人の方とペアを組み、相手はご夫婦ペアでした。
あちらはコンビネーション良さそう~
けど、結果6-2で勝利
こうして、2回目も楽しんできました。
もう正式にメンバー決定
ではではー

前回欠席していた女性も加わり、男性2名 女性5名の人数でした。
でね、これでわかったのですが、全メンバーは男性3名
女性は(新参者の私を加えて)5名なのでした。
ということは、本当は男性のメンバーを増やしたかったのかな。。。

でも、男女問いません。 って書いてあったもんな~

それともうひとつー。
現在、日本出張中でお休みの男性、
もしかしたら日曜サークルのメンバーと一緒の人かもしれないよ。

ニックネームが同じだし、出張中で欠席してるもんな~

でも、何も言わなかったリュリュでしたー。
この日は、女子ダブルスを4ゲームずつ流してやっていきました。
だもんで、勝ったり負けたりでした。
そんな中、女性の中で最年長(多分)の方が、
あ~、やっぱりまた負けた。私がいるもんねぇー。
などと言っているのを聞いて、
あ、それって、私の 日曜サークルの状態と同じだわ。
と思ってしまいました。

そのうち、ミックスをやろうということになり、
リュリュさん、入ったら~

と言っていただき、1セット参加しました。
日系アメリカ人の方とペアを組み、相手はご夫婦ペアでした。
あちらはコンビネーション良さそう~

けど、結果6-2で勝利

こうして、2回目も楽しんできました。

もう正式にメンバー決定

ではではー

2009年04月09日
COMFORTABLE♪
土曜日のテニス(サークル)は、行ってみて正解でした。
曜日、場所、年齢、レベルの全てにおいて私に合っていて
ひとことで感想を表すと
COMFORTABLE
でした。
欲を言えば、平日の午前中に(も)練習があればいいのだけど。
皆さん、仕事があるので無理みたい。
(専業主婦って、ここでもいないのかな。。。)
この間の土曜日のメンバーは
男性2人
(うち、一人は日系アメリカ人で日本語が全然しゃべれないの~)
女性は(私を含めて)4人でした。
(在米年数が長い人ばかりで、日本語に英語訛りがある人もいるし~)
欠席者は2~3人くらい(?)
2面使って、ダブルスができる人数にしたくて募集したのだそうです。
でね、この日の女子ダブルス
6-2で勝利
その後、ペアをかえて3ゲームだけしたのだけど、
(この日、Nちゃん家族と食事の約束があり、早退しなくちゃいけなかったので)
それも3-0で勝ち逃げ

けれど、日曜サークルだと、男性はもちろんのこと女性のレベルも高くて
女子ダブルスでは
(私とペアになった人には申し訳ないのですが)
まだ一度も勝ったことがないのですよ。
私の勝率はどんどん下がる一方。
(毎週、メールでメンバー全員の試合数、勝ち数、負け数、勝率の
アップデートされた表が送られてきます。
)
それでも、いつかは…と思っています。
土曜日は心地よい雰囲気の中で楽しくテニス
日曜日はちょっと緊張感のある中で修行テニスしま~す。
ではではー

曜日、場所、年齢、レベルの全てにおいて私に合っていて
ひとことで感想を表すと
COMFORTABLE

でした。
欲を言えば、平日の午前中に(も)練習があればいいのだけど。
皆さん、仕事があるので無理みたい。
(専業主婦って、ここでもいないのかな。。。)
この間の土曜日のメンバーは
男性2人
(うち、一人は日系アメリカ人で日本語が全然しゃべれないの~)
女性は(私を含めて)4人でした。
(在米年数が長い人ばかりで、日本語に英語訛りがある人もいるし~)
欠席者は2~3人くらい(?)
2面使って、ダブルスができる人数にしたくて募集したのだそうです。
でね、この日の女子ダブルス
6-2で勝利

その後、ペアをかえて3ゲームだけしたのだけど、
(この日、Nちゃん家族と食事の約束があり、早退しなくちゃいけなかったので)
それも3-0で勝ち逃げ


けれど、日曜サークルだと、男性はもちろんのこと女性のレベルも高くて
女子ダブルスでは
(私とペアになった人には申し訳ないのですが)
まだ一度も勝ったことがないのですよ。

私の勝率はどんどん下がる一方。

(毎週、メールでメンバー全員の試合数、勝ち数、負け数、勝率の
アップデートされた表が送られてきます。

それでも、いつかは…と思っています。

土曜日は心地よい雰囲気の中で楽しくテニス

日曜日はちょっと緊張感のある中で修行テニスしま~す。

ではではー

2009年04月04日
ハワイア~ン♪
そうそう、月曜クラスの新コーチのこと書かなきゃね。
その日は、場所も新しいコートだったので 近いとはいえ、早めに出発しました。

やっぱり最初 間違えて、そのコートがある公園の近くの学校の駐車場に入ってしまいました。
でも、着いたときはまだ前クラスがレッスン中でしたよ。
(コートの)外で待っていた白人女性(私と同じレッスンを受ける生徒)と少し話しをする時間もあったし。
コーチの 入っていいよ の声で中に入り
そこで 入れ替わりのときに皆とちょっと話す時間がありました。
あなたがリュリュさんね。こちらもリュリュさんよ。
(昔に多い名前だもんでー
)
前クラスの生徒は日本人女性4名でした。
やはり、コーチが日本人ってことで選んだのでしょうね。
でも、コーチったら全然日本語話してないんですけど。
日本語は難しいね。っと先にちょっと牽制(?)されちゃったし。
結局 レッスンは全部英語でした。
(INFORMATIONに書いてあったことと話が違うぞぉ~。
)
コーチは東京で生まれたけど、生活はほとんどハワイでしていたそうです。
私もびっくりするくらい日に焼けていて(真っ黒ぉ~)
髪はブロンドに染め、ブルーのコンタクトレンズをしていました。
ビジュアル系か?!
でも、年はそう若くないのよね。私とあまり変わらないかも。
(最初、若いコーチを想像してたんだけど)
コーチは日本語どれくらい話せるのか不明のままレッスン初日は終わりました。
ま、ひとことで言うと、ハワイア~ンなコーチでした。

レッスンはストローク(主にトップスピンの練習)とボレーで1時間半経ってしまいましたが、生徒は2名(1名欠席)だけのセミプライベート状態だったので、たくさん打てましたよ。
ではではー

その日は、場所も新しいコートだったので 近いとはいえ、早めに出発しました。


やっぱり最初 間違えて、そのコートがある公園の近くの学校の駐車場に入ってしまいました。

でも、着いたときはまだ前クラスがレッスン中でしたよ。
(コートの)外で待っていた白人女性(私と同じレッスンを受ける生徒)と少し話しをする時間もあったし。
コーチの 入っていいよ の声で中に入り
そこで 入れ替わりのときに皆とちょっと話す時間がありました。

(昔に多い名前だもんでー

前クラスの生徒は日本人女性4名でした。
やはり、コーチが日本人ってことで選んだのでしょうね。
でも、コーチったら全然日本語話してないんですけど。
日本語は難しいね。っと先にちょっと牽制(?)されちゃったし。
結局 レッスンは全部英語でした。

(INFORMATIONに書いてあったことと話が違うぞぉ~。

コーチは東京で生まれたけど、生活はほとんどハワイでしていたそうです。
私もびっくりするくらい日に焼けていて(真っ黒ぉ~)
髪はブロンドに染め、ブルーのコンタクトレンズをしていました。
ビジュアル系か?!

でも、年はそう若くないのよね。私とあまり変わらないかも。

(最初、若いコーチを想像してたんだけど)
コーチは日本語どれくらい話せるのか不明のままレッスン初日は終わりました。
ま、ひとことで言うと、ハワイア~ンなコーチでした。


レッスンはストローク(主にトップスピンの練習)とボレーで1時間半経ってしまいましたが、生徒は2名(1名欠席)だけのセミプライベート状態だったので、たくさん打てましたよ。

ではではー

2009年03月25日
気になるコーチ
色っぽい話ではありません。
今日のイブニングレッスンで、今セッションが終了します。
おなじみのコーチのもと、やはり おなじみのメニューでした。
(今日は試合形式をやって終了ですね。)
メンバーも前セッションと同じメンバーでした。
アジア系は私だけで、あとは白人の男性と女性。
次セッションのことを迷っている中、
新しいコーチが入ったことに知りました。
ADDITIONAL INFORMATION のとこの
LESSONS ARE AVAILABLE IN OTHER LANGUAGES の欄に
なんと新たにJAPANESE が加わっているではありませんか~
コーチ名を見ると、女性
です。
(余談ですが、うちの娘と同じ名前です。
)
これは、一度取ってみたいクラスではないですか
時間帯は、自分のレベルに合ってそうなとこは
朝のレッスンになります。
朝といえど日差しが強いので、また焼けそうだけど、
次セッションはこのクラスを取るつもりです。
日本語でじっくり、厳しいアドバイスをいただけるかな。

ところで、昨日は感動的なWBC決勝戦でしたね。
やったね~ TEAM JAPAN
V2達成 

今日のイブニングレッスンで、今セッションが終了します。

おなじみのコーチのもと、やはり おなじみのメニューでした。
(今日は試合形式をやって終了ですね。)
メンバーも前セッションと同じメンバーでした。
アジア系は私だけで、あとは白人の男性と女性。
次セッションのことを迷っている中、
新しいコーチが入ったことに知りました。

ADDITIONAL INFORMATION のとこの
LESSONS ARE AVAILABLE IN OTHER LANGUAGES の欄に
なんと新たにJAPANESE が加わっているではありませんか~

コーチ名を見ると、女性

(余談ですが、うちの娘と同じ名前です。

これは、一度取ってみたいクラスではないですか

時間帯は、自分のレベルに合ってそうなとこは
朝のレッスンになります。
朝といえど日差しが強いので、また焼けそうだけど、

次セッションはこのクラスを取るつもりです。

日本語でじっくり、厳しいアドバイスをいただけるかな。

ところで、昨日は感動的なWBC決勝戦でしたね。

やったね~ TEAM JAPAN



2009年01月14日
初…
ここのとこ、初夏というより もう夏の暑さです。

じっとしていても暑い~
この記事を書いている今も暑い~
ところで、この間の日曜日 初打ち(サークル参加)に行ってきました。
(参加者は8人でした。)
その日もとてもいい天気で、夕方からのテニスは正解でした。
私にとっての サークル初試合はミックスダブルスでした。
1セットマッチで、なんと~タイブレークまでもつれて…
それでも、なんとか 初勝利
(細かいことは何も覚えてないけどー
)
自分のとこにきた球は、きちんと返そうと頑張りました。
12月の記事で1勝目は…と言っておりましたが、お陰様で
新年早々、1勝目をあげることができました。
そのあとの 女子ダブルスは(いつものように?)完敗だったことは
黙っておこう。。。
だんだんとサークルにも慣れてきたので、
今度は、勝てるように頑張りたいと思います。
週1サークルじゃ、練習の時間がないので
やっぱりレッスン取らなきゃダメかな~


じっとしていても暑い~
この記事を書いている今も暑い~

ところで、この間の日曜日 初打ち(サークル参加)に行ってきました。

(参加者は8人でした。)
その日もとてもいい天気で、夕方からのテニスは正解でした。
私にとっての サークル初試合はミックスダブルスでした。
1セットマッチで、なんと~タイブレークまでもつれて…

それでも、なんとか 初勝利

(細かいことは何も覚えてないけどー

自分のとこにきた球は、きちんと返そうと頑張りました。
12月の記事で1勝目は…と言っておりましたが、お陰様で
新年早々、1勝目をあげることができました。

そのあとの 女子ダブルスは(いつものように?)完敗だったことは
黙っておこう。。。

だんだんとサークルにも慣れてきたので、
今度は、勝てるように頑張りたいと思います。
週1サークルじゃ、練習の時間がないので
やっぱりレッスン取らなきゃダメかな~

2008年12月25日
1勝目は…
今日、こちらはクリスマスイブです。
天気予報では雨なのよねー
今朝からず~っと今にも降りそうな空模様のまま…

そんな中、次男は友人宅へと出かけていきました。
私は…降り出す前に わんこの散歩 済ませておかなくちゃね。

(家でのイブは簡単に終わりそうだわん
)
あれれ…考えてみたら、この間の日曜のサークル活動日が
私にとっての 2008年打ち納め
でした。(来週はお休みするので)
でもって、私…とうとうサークル内での試合
(女子ダブルスもミックスダブルスも)
一度も勝利せずに終わってしまったわ。。。
多分、8回ほど試合したと思うのだけどー
私とペアになると皆 負けてしまったのねー
私の…輝かしい1勝目
は…
(来年の)いつになるのかしら。。。
そうそう、サークルの方は 存続しそうです。
(辞めたメンバーもいますが…)
部長さん、元気を取り戻したようです。
何かしら皆でサポートしていきましょう。
何はともあれ


天気予報では雨なのよねー

今朝からず~っと今にも降りそうな空模様のまま…


そんな中、次男は友人宅へと出かけていきました。
私は…降り出す前に わんこの散歩 済ませておかなくちゃね。


(家でのイブは簡単に終わりそうだわん

あれれ…考えてみたら、この間の日曜のサークル活動日が
私にとっての 2008年打ち納め

でもって、私…とうとうサークル内での試合
(女子ダブルスもミックスダブルスも)
一度も勝利せずに終わってしまったわ。。。

多分、8回ほど試合したと思うのだけどー
私とペアになると皆 負けてしまったのねー

私の…輝かしい1勝目

(来年の)いつになるのかしら。。。

そうそう、サークルの方は 存続しそうです。

(辞めたメンバーもいますが…)
部長さん、元気を取り戻したようです。
何かしら皆でサポートしていきましょう。

何はともあれ


2008年12月18日
存続が
危ういかも。。。
あ、先月 入ったばかりのテニスサークルの話なんですがー
メンバーになって、わかったことは・・・
メンバー20数名中、半分は幽霊部員
実際に活動日に出てくる人は4~6人ほど。(一番多くて8人だったような)
そしてついに、週2日の活動日のうち、平日夜の部が完全中止となりました。
残るは、日曜夕方の部のみ。
メンバーは、お勤めしている人がほとんどなので、特に平日は集まりが悪く、たびたび中止になってたのよねー。
(ちなみに専業主婦は私を含めて2人だけー
)
その上、最近 部長さん
(代表者さん?)が精神的にお疲れのようで
この前の日曜日も欠席して、今年はもう出ないご様子。。。
部長を誰かに代わってもらいたいらしいです。
部長さん自ら3年前に立ち上げたこのサークル、
メンバーは駐在員が多いためか、
初代メンバーは部長さんの他に1人だけだそうです。
今までは、平日は練習、日曜はアップ後ゲーム(ダブルス中心)
のパターンで活動していたのが、
練習の日がなくなり、ゲームだけというのはリュリュにはきついし~
いずれにせよ、先行き不透明な このサークル。。。
活動日に出てくるメンバーは、楽しくやっているので
続けられるといいのですが
今度は、男性
が部長をするとか、どうかな。
ではではー

あ、先月 入ったばかりのテニスサークルの話なんですがー

メンバーになって、わかったことは・・・
メンバー20数名中、半分は幽霊部員

実際に活動日に出てくる人は4~6人ほど。(一番多くて8人だったような)
そしてついに、週2日の活動日のうち、平日夜の部が完全中止となりました。

残るは、日曜夕方の部のみ。
メンバーは、お勤めしている人がほとんどなので、特に平日は集まりが悪く、たびたび中止になってたのよねー。

(ちなみに専業主婦は私を含めて2人だけー

その上、最近 部長さん

この前の日曜日も欠席して、今年はもう出ないご様子。。。
部長を誰かに代わってもらいたいらしいです。

部長さん自ら3年前に立ち上げたこのサークル、
メンバーは駐在員が多いためか、
初代メンバーは部長さんの他に1人だけだそうです。
今までは、平日は練習、日曜はアップ後ゲーム(ダブルス中心)
のパターンで活動していたのが、
練習の日がなくなり、ゲームだけというのはリュリュにはきついし~

いずれにせよ、先行き不透明な このサークル。。。

活動日に出てくるメンバーは、楽しくやっているので
続けられるといいのですが

今度は、男性


ではではー

2008年11月02日
初対面の方と
さてさて、忙しい月末を無事に乗り切ったリュリュです。
(大袈裟なー
)
やっぱり…たまには、テニスの話にしましょっかぁ~。
(昨日の話を少し書き始めて消しちゃったよぉ~
)
実は、この間 地元の日本人テニスサークルの代表者さん
に
連絡を取りまして、お試し参加させていただくことになっていたのです。
っが、その活動日は都合の悪いメンバーが多くて、キャンセルになってしまいましたー。
代わりに、代表さん
と メンバーお一人
がテニスするので、よかったらどうぞと誘ってくださいました。
っで、初対面の方とのテニス、行ってきたわけです。
代表さん、若くみえたわ。もう一人さん、さらに若かったわ
(てね、どうしてすぐに話がそっちにいくのよー
)
まずは、ご挨拶を致しましてー
1対2でウォーミングアップ後、代表さんの球出しでストローク、ボレーの練習
球出しの前に、代表さんはフォームのお手本を見せてくれました。
この打ち方は昔の打ち方です。(あ、リュリュの打ち方よね。
)
まず、今までの打ち方を忘れてください。
オープンスタンスでこう打つ練習をしましょう。
(と、いわゆるワイパースイング)
万年初級のリュリュの憧れでもあるトップスピンよね~
これ、Cityのクラスでも教わったけどー、
はい、この練習をしますよ~と言われたときでないと意識してできないのよ。
てか、リュリュにとっては意識してても難しいのよ。
腰が面倒くさがって? すぐ、手打ちになるのよ。
Cityのコーチは、おばさんには優しいから(てか、あきらめてる?)
ほどほどで終わっちゃうんだけどー、
代表さんとは、もっと練習~
あとは、バックボレーも集中的に。
そして、サービス練習後、ゲーム形式までやりました。
代表さんが遠慮せずに悪いとこを指摘してくれ、
リュリュも頑張れば、万年初級脱出できるかも

あ、一応、たまには褒めてもくれましたよ。
(気を遣ってくれたのかー
)
明日はね、活動日だそうで、メンバーも揃うらしいわ。
上級の男性もたくさんいるそうよ。

ダブルス中心に練習するらしいけど、
私…いていいのかぁ~
その前に数ヶ月ぶりに…明日は雨が降るかもしれない。。。
お、てか、もう降ってきたよぉ~
リュリュ、今度こそサークルデビューなる
…のか。
(これって、私にとって…かなり勇気のいることよ~
)
それに…こんなこと書いて…
この辺の
…狭い日本人社会
…
リュリュって、バレなければいいけど~
(にゃん
)
ではではー

(大袈裟なー

やっぱり…たまには、テニスの話にしましょっかぁ~。

(昨日の話を少し書き始めて消しちゃったよぉ~

実は、この間 地元の日本人テニスサークルの代表者さん

連絡を取りまして、お試し参加させていただくことになっていたのです。
っが、その活動日は都合の悪いメンバーが多くて、キャンセルになってしまいましたー。

代わりに、代表さん


っで、初対面の方とのテニス、行ってきたわけです。

代表さん、若くみえたわ。もう一人さん、さらに若かったわ

(てね、どうしてすぐに話がそっちにいくのよー

まずは、ご挨拶を致しましてー
1対2でウォーミングアップ後、代表さんの球出しでストローク、ボレーの練習

球出しの前に、代表さんはフォームのお手本を見せてくれました。

この打ち方は昔の打ち方です。(あ、リュリュの打ち方よね。

まず、今までの打ち方を忘れてください。
オープンスタンスでこう打つ練習をしましょう。
(と、いわゆるワイパースイング)
万年初級のリュリュの憧れでもあるトップスピンよね~

これ、Cityのクラスでも教わったけどー、
はい、この練習をしますよ~と言われたときでないと意識してできないのよ。

てか、リュリュにとっては意識してても難しいのよ。

腰が面倒くさがって? すぐ、手打ちになるのよ。

Cityのコーチは、おばさんには優しいから(てか、あきらめてる?)
ほどほどで終わっちゃうんだけどー、
代表さんとは、もっと練習~

あとは、バックボレーも集中的に。

そして、サービス練習後、ゲーム形式までやりました。
代表さんが遠慮せずに悪いとこを指摘してくれ、
リュリュも頑張れば、万年初級脱出できるかも


あ、一応、たまには褒めてもくれましたよ。

(気を遣ってくれたのかー

明日はね、活動日だそうで、メンバーも揃うらしいわ。

上級の男性もたくさんいるそうよ。


ダブルス中心に練習するらしいけど、
私…いていいのかぁ~

その前に数ヶ月ぶりに…明日は雨が降るかもしれない。。。

お、てか、もう降ってきたよぉ~

リュリュ、今度こそサークルデビューなる

(これって、私にとって…かなり勇気のいることよ~

それに…こんなこと書いて…
この辺の


リュリュって、バレなければいいけど~


ではではー

2008年10月03日
セッション初日
さて、
ぎっ、ぎっ…後の 約1ヶ月半ぶりのレッスンですけど…
痛みが再発することなく とりあえず無事でした。
内容もセッション初日だったせいか ゆる~かったです。
(私が言うのだから、ホントは相当ゆるいのかー。
)
カレッジのサマーセッションのときの アメリカァ~ン先生
の
授業とはまるで雰囲気が違うぞー。
まっ、今回は生徒が大人の女性(つまり…おばさん…)3人だけ
だったから雰囲気も違って当然かー。
Rコーチ
は、もともと優しいしね~。
彼はチェコ人で、8歳のときにテニスを始め
ヨーロッパ各国でトーナメントに出たりして
10年前にアメリカに来たということです。
でもって、コートで知り合った
(球出しの上手くない)現アシスタントコーチとご結婚。
(もともとは、コーチと生徒だったようです。)
そんなわけで、Rコーチ
のレッスンには
アシスタントコーチ
もついて来るのでしょう。
その日、アシスタントコーチ
との会話で…
水曜日の夕方にクラスを受け持ったのねー。
そうなのよ、楽しいわよ~。
もし、このクラスをミスしたら(休んだら)
私のクラスに(メークアップで)出てもいいわよ。
なんて、ありがた~いお言葉を頂戴しました。
球出し上手になったのかな。
ではではー
ぎっ、ぎっ…後の 約1ヶ月半ぶりのレッスンですけど…

痛みが再発することなく とりあえず無事でした。

内容もセッション初日だったせいか ゆる~かったです。
(私が言うのだから、ホントは相当ゆるいのかー。

カレッジのサマーセッションのときの アメリカァ~ン先生

授業とはまるで雰囲気が違うぞー。
まっ、今回は生徒が大人の女性(つまり…おばさん…)3人だけ
だったから雰囲気も違って当然かー。

Rコーチ

彼はチェコ人で、8歳のときにテニスを始め
ヨーロッパ各国でトーナメントに出たりして
10年前にアメリカに来たということです。
でもって、コートで知り合った
(球出しの上手くない)現アシスタントコーチとご結婚。

(もともとは、コーチと生徒だったようです。)
そんなわけで、Rコーチ

アシスタントコーチ

その日、アシスタントコーチ



もし、このクラスをミスしたら(休んだら)
私のクラスに(メークアップで)出てもいいわよ。
なんて、ありがた~いお言葉を頂戴しました。
球出し上手になったのかな。

ではではー

2008年10月01日
ぎっ、ぎっ…後の
ぎっ、ぎっ…後のテニスは
Cityの次セッションからと思っていて
それって、来週から始まると一人早合点していました。
先ほど、Cityのテニスクラス
のページをチェックしてみたら
私が取りたいと思っていたクラスは なんと今日からでした。
慌ててレジストレーションを済ませました。
イブニングクラスなので、午後7時からです。
(まだまだ暑いしね~
)
私を含めて4人が登録済みです。この人数だといいのだけどー
あまりに急なもんで…
この ぐうたらモード(いつもだけど…
)から
テニスをやろうモード
に気持ちを切り替えるのが大変だわ。。。
考えてみたら、8月の半ばくらいから
ずっ~~とお預けだったんだもの。
久しぶりのレッスンはどんなでしょ。
あと、数時間
気持ちを切り替えなくっちゃ~

ではではー
Cityの次セッションからと思っていて
それって、来週から始まると一人早合点していました。

先ほど、Cityのテニスクラス

私が取りたいと思っていたクラスは なんと今日からでした。

慌ててレジストレーションを済ませました。

イブニングクラスなので、午後7時からです。

(まだまだ暑いしね~

私を含めて4人が登録済みです。この人数だといいのだけどー

あまりに急なもんで…
この ぐうたらモード(いつもだけど…

テニスをやろうモード

考えてみたら、8月の半ばくらいから
ずっ~~とお預けだったんだもの。

久しぶりのレッスンはどんなでしょ。

あと、数時間

気持ちを切り替えなくっちゃ~


ではではー

2008年08月29日
お・あ・ず・け
今月、やっと2回目の投稿です。
前記事で、迷える子羊ちゃん
になってしまいましたが…
カレッジがダメなら、やはり、値上げを大目にみて
Cityのテニスクラスを取るしかありませんー。
実は、新しいコーチも増えて、クラス数も増えたのですよ。
でもね、な~んと あの球出しの上手くないアシスタントコーチ
が、
9月から自分のクラスを持つことになったのです。
(ひろちゃん、はじめちゃんもびっくりでしょ~)
ビギナークラスを週1回だけなのですが、
生徒さん不満を持たなければいいけど。。。
っで、私の場合ー、
来月は、一番近いコートで行われるイブニングクラスを取るつもりです。
(コーチは同じで、時間帯が増えました。
)
ダブルスクリニックは、今、様子をみてる最中です。
このクラス、人気が出るのでは
と思っていたのですが、
オンラインで見てみると、(今のとこ)生徒が集まっていません。
(時間帯は月曜日の午前中なので、ターゲットは主婦ですよね。)
テニスはねー、(サマーセッションが終わって)もう2週間もやってないのよー。
Cityのクラスを取るにしても、9月の第2週から始まるので、
もうしばらく、おあずけだわ。 ワン
ではではー

前記事で、迷える子羊ちゃん

カレッジがダメなら、やはり、値上げを大目にみて
Cityのテニスクラスを取るしかありませんー。
実は、新しいコーチも増えて、クラス数も増えたのですよ。

でもね、な~んと あの球出しの上手くないアシスタントコーチ

9月から自分のクラスを持つことになったのです。

(ひろちゃん、はじめちゃんもびっくりでしょ~)
ビギナークラスを週1回だけなのですが、
生徒さん不満を持たなければいいけど。。。

っで、私の場合ー、
来月は、一番近いコートで行われるイブニングクラスを取るつもりです。
(コーチは同じで、時間帯が増えました。

ダブルスクリニックは、今、様子をみてる最中です。

このクラス、人気が出るのでは

オンラインで見てみると、(今のとこ)生徒が集まっていません。

(時間帯は月曜日の午前中なので、ターゲットは主婦ですよね。)
テニスはねー、(サマーセッションが終わって)もう2週間もやってないのよー。
Cityのクラスを取るにしても、9月の第2週から始まるので、
もうしばらく、おあずけだわ。 ワン

ではではー

2008年08月03日
迷える…
久しぶりに記事投稿と思ったら、もう8月なのですね。
これで夏休みが終わったら、新学期から年末までって
いつもあっという間なのよね。

(毎年、同じことを言ってる気がしますが…)
さて、いろいろなものの値上げで音を上げてる(寒い
?)
リュリュですがー(これでも家計を預かる一主婦なのよ~
)
9月からCityのテニスクラスまでも値上げなのよねー
1セッション、1時間4回のクラスで、$48が$56に
1時間30分4回のクラスで、$72が$84
つまり、30分につき1ドル上がるわけね。
数年前だと1時間4回のクラスが$38だったという記憶があるのよね。
あ~、本当に高くなったものです。
カレッジのテニスは安いのですが、私の場合、去年の夏から
もう4回取っているので、これ以上取ることはできないのですよ。
(リピータブルクラスは4回までという規則なのです。)
試しに、オンラインで秋学期のテニスクラスを登録しようとしたら、
すでに4回取っているからと却下されました。(やっぱりダメかー
)
というわけで、秋学期はヨガのクラスしか登録してません。
この先、どこでテニス続けようかしらー
値上げで気に食わないけど、Cityでちょっと気になるクラスがあります。
新しく Doubles Clinic & Round Robin というのができたようです。
レベルについては何も書かれていないので、申し込めそうかな
それとも、一度キャシーに電話してみようかしらー
と、迷える子羊ちゃん
になってますー。
これで夏休みが終わったら、新学期から年末までって
いつもあっという間なのよね。


(毎年、同じことを言ってる気がしますが…)
さて、いろいろなものの値上げで音を上げてる(寒い

リュリュですがー(これでも家計を預かる一主婦なのよ~

9月からCityのテニスクラスまでも値上げなのよねー

1セッション、1時間4回のクラスで、$48が$56に

1時間30分4回のクラスで、$72が$84

つまり、30分につき1ドル上がるわけね。

数年前だと1時間4回のクラスが$38だったという記憶があるのよね。
あ~、本当に高くなったものです。

カレッジのテニスは安いのですが、私の場合、去年の夏から
もう4回取っているので、これ以上取ることはできないのですよ。

(リピータブルクラスは4回までという規則なのです。)
試しに、オンラインで秋学期のテニスクラスを登録しようとしたら、
すでに4回取っているからと却下されました。(やっぱりダメかー

というわけで、秋学期はヨガのクラスしか登録してません。
この先、どこでテニス続けようかしらー

値上げで気に食わないけど、Cityでちょっと気になるクラスがあります。
新しく Doubles Clinic & Round Robin というのができたようです。

レベルについては何も書かれていないので、申し込めそうかな

それとも、一度キャシーに電話してみようかしらー

と、迷える子羊ちゃん


2008年07月18日
楽しかったり痛かったりー
記事の更新をサボってましたが、
テニスでは
それなりに今のクラスを楽しんでいるリュリュです。
この間のカレッジのクラスでは、生徒が半分に分かれて
1面でボールマシン相手に打ち(ここで先生
のチェックが入る)
もう1面では、
な・ん・と
カレッジテニスチームの爽やか男子学生が
ボランティアで球出ししてくれたの。
アメリカの男子学生の球出しなんて、この先 ないかもしれないもんね。
楽しみましたよぉ~
(こんなことで、楽しいなんてやっぱりおばさんよね。
)
1回2時間半のレッスンで(結構長い)
後半はそれぞれ分かれてダブルスかシングルスのゲームをします。
ゲームの時間になると、爽やか男子学生は
アドバンスのクラスへお手伝いに行っちゃったけどね。

そうそう、楽しいこともあれば、痛いこともありました。
Cityのクラスではー
ダブルスで(自称)女性アシスタントコーチと組んだとき
後方から彼女のパワフルショットが

私の太ももあたりにボコっときました。
私のいた位置が悪かったのかよくわかりませんがー
皆に大丈夫かと聞かれ、
こういうときは大丈夫としか言いようがないよね。
(心の中でイテーっと叫ぶ。。。)
今 しっかり青たんになってますー。
とまあ、この一週間のテニスでちょっと印象深かった出来事でした。
ではではー

テニスでは

この間のカレッジのクラスでは、生徒が半分に分かれて
1面でボールマシン相手に打ち(ここで先生

もう1面では、
な・ん・と

カレッジテニスチームの爽やか男子学生が
ボランティアで球出ししてくれたの。

アメリカの男子学生の球出しなんて、この先 ないかもしれないもんね。
楽しみましたよぉ~

(こんなことで、楽しいなんてやっぱりおばさんよね。

1回2時間半のレッスンで(結構長い)
後半はそれぞれ分かれてダブルスかシングルスのゲームをします。
ゲームの時間になると、爽やか男子学生は
アドバンスのクラスへお手伝いに行っちゃったけどね。


そうそう、楽しいこともあれば、痛いこともありました。

Cityのクラスではー
ダブルスで(自称)女性アシスタントコーチと組んだとき

後方から彼女のパワフルショットが


私の太ももあたりにボコっときました。

私のいた位置が悪かったのかよくわかりませんがー

皆に大丈夫かと聞かれ、
こういうときは大丈夫としか言いようがないよね。

(心の中でイテーっと叫ぶ。。。)
今 しっかり青たんになってますー。

とまあ、この一週間のテニスでちょっと印象深かった出来事でした。

ではではー

2008年07月10日
サマーセッション初日
昨日は、カレッジ サマーセッション後半のテニスクラス初日でした。
やはり、レベル別では3つしかないので、また中級のクラスを取りました。
(他に選びようがないのよー
)
真ん中のクラスだけあって、生徒のレベルの幅が広いクラスでもあります。
っで、今回の先生は、意外にも女性
でした。
今までの先生の中で、一番よくしゃべって 元気で陽気な
(そして、勝気そうな
)
いかにもアメリカンという感じの
です。
実は、このクラスは上級と一緒になっているクラスで
上級のクラスは彼女のご主人
が担当して、
カレッジテニスチームのコーチでもあります。
私も当日初めて夫婦で担当しているのだと知りました。
全体のクラス説明の間は、全て、奥さんの方が仕切っていました。
(声もデカイし、いえ…よく通ってました。)
その後、中級と上級に分かれての練習でした。
今までのクラス同様、ボールマシンでストロークの練習でしたが、
今回の先生
は、容赦なくいろいろ言ってくれます。
Don't kill the ball

力任せに打っていた若者にそう叫んで、打ったあとにお呼びがかかります。
あなたの名前は?
…
打ち方知らないの? テニスは初めて?
…
私、他にもクラス担当してるから、
そっちのクラスに替わった方がいいわね。
曜日はね…
っと、声が大きいので聞こえてきます。
そうかと思えば…
あなたの名前は?
…
隣のアドバンスのクラスに移っていいわよ。
このように、何人かこのクラスから出ていくことにー。
私は、どうやらこのクラスにいていいようです。ほっ
そして、この日は、皆の名前を覚えようと懸命な先生
でした。
けど…なんだか
いままでの先生
より緊張したよぉ~~
ではではー

やはり、レベル別では3つしかないので、また中級のクラスを取りました。
(他に選びようがないのよー

真ん中のクラスだけあって、生徒のレベルの幅が広いクラスでもあります。
っで、今回の先生は、意外にも女性


今までの先生の中で、一番よくしゃべって 元気で陽気な
(そして、勝気そうな

いかにもアメリカンという感じの

実は、このクラスは上級と一緒になっているクラスで
上級のクラスは彼女のご主人

カレッジテニスチームのコーチでもあります。
私も当日初めて夫婦で担当しているのだと知りました。

全体のクラス説明の間は、全て、奥さんの方が仕切っていました。
(声もデカイし、いえ…よく通ってました。)
その後、中級と上級に分かれての練習でした。
今までのクラス同様、ボールマシンでストロークの練習でしたが、
今回の先生

Don't kill the ball


力任せに打っていた若者にそう叫んで、打ったあとにお呼びがかかります。

…
打ち方知らないの? テニスは初めて?
…
私、他にもクラス担当してるから、
そっちのクラスに替わった方がいいわね。
曜日はね…
っと、声が大きいので聞こえてきます。

そうかと思えば…

…
隣のアドバンスのクラスに移っていいわよ。

このように、何人かこのクラスから出ていくことにー。

私は、どうやらこのクラスにいていいようです。ほっ

そして、この日は、皆の名前を覚えようと懸命な先生


けど…なんだか
いままでの先生


ではではー

2008年07月03日
テニスカタログ その2
以前にGolfsmithというショップから やっとゴルフカタログでなく、
テニスカタログが送られてきたことを書きました。
そして、この間 また(ゴルフカタログでなく)
テニスカタログが送られてきました。
(私がゴルフしないこと、やっとわかっていただけたようね。
)
でね、今回はテニス小物で なかなかいいものが出ているのを
見つけました。
それに、これって、お土産になるかも
だもんで、今 発表するの
や~めた
一体 いつのお土産の話してるんでしょ。
その頃には、また他にいいものを見つけるかもしれませんね。
でも、ギリギリになって慌てないようにしなくちゃね。

ではではー
テニスカタログが送られてきたことを書きました。

そして、この間 また(ゴルフカタログでなく)
テニスカタログが送られてきました。

(私がゴルフしないこと、やっとわかっていただけたようね。

でね、今回はテニス小物で なかなかいいものが出ているのを
見つけました。

それに、これって、お土産になるかも

だもんで、今 発表するの
や~めた

一体 いつのお土産の話してるんでしょ。

その頃には、また他にいいものを見つけるかもしれませんね。

でも、ギリギリになって慌てないようにしなくちゃね。



ではではー

2008年07月02日
来週から週3日
独立記念日に(個人で)花火をしてもいいと認められている他市で、
花火屋さんを見かける今日この頃…
って、
独立記念日、もう3日後やん
(因みに今日は7月1日。)
けど、どこにもお出かけの予定なしー
この丘の上に行けば、(打ち上げ花火がよく見える)絶好の花火スポットがあるのですが、
デートスポット
と化すでしょうから おばさんは遠慮します。
結局のところ、夏休みの間 何の予定もないので
カレッジのサマーセッション後半のテニスクラスを取ることにし、
つい先ほどオンラインでレジストレーションを済ませました。
今回の先生は、カレッジテニスチームのコーチでもあるので
内容に期待できるかもです。
今までの先生は、やはりテニススクールのコーチのようには
いきませんでしたからー
(とはいえ、生徒が生徒なんですけれど
)
そんなわけで、来週から週3日テニスで~す。
ではではー
花火屋さんを見かける今日この頃…
って、



けど、どこにもお出かけの予定なしー

この丘の上に行けば、(打ち上げ花火がよく見える)絶好の花火スポットがあるのですが、

デートスポット


結局のところ、夏休みの間 何の予定もないので
カレッジのサマーセッション後半のテニスクラスを取ることにし、
つい先ほどオンラインでレジストレーションを済ませました。

今回の先生は、カレッジテニスチームのコーチでもあるので

内容に期待できるかもです。

今までの先生は、やはりテニススクールのコーチのようには
いきませんでしたからー

(とはいえ、生徒が生徒なんですけれど

そんなわけで、来週から週3日テニスで~す。

ではではー

2008年06月21日
テニ友
私には、今 はっきり言って
テニ友
がいません。
去年などは、よく火曜日の朝にソーシャルテニスしていたのですが、
夏休みを境に自然消滅してしまいました。
カレッジで知り合ったスーちゃんからは結局電話かかってこなかったし~
っで、今回 木曜イブニングクラスで一緒だった
(アメリカ特有の)大きなおばさまキャシーと電話番号の交換をしました。
昨日は、またまたセッションの最終日(4回目)で
アップの後は、試合形式でした。
生徒は2人しか来なかったので、
コーチ
キャシー、リュリュ
これは、なかなか楽しく練習できました。
レッスン後、キャシーと話しながらパーキング場へ向かいました。
あなたテニスする友達いるの?
いないのよ~
まあ、そうなのー。じゃ、私の電話番号教えるわね。
ということで、番号の交換したのです。
でも、彼女は大学の職員として働いているので
時間が合うかどうかもわかりません。
それに、レッスンは取らないかもしれないって。
そうそう、私が専業主婦だと言ったら、
それはマイドリームだわ と羨ましがっていましたがー
今までもスーちゃん、キャシーに限らず電話番号の交換したことありましたけど…
テニ友にまでなった試しはありません。
自分に積極性がないのもいけないのですがー
(おとなしい性格なのよ。
)
だから、何年経っても英会話上達しないのよね。
この先、テニ友できるかなーって 私しだいですかぁ~

ところで、はじめちゃん いつ
再開するのぉ~
待ってるからねぇ~
テニ友



去年などは、よく火曜日の朝にソーシャルテニスしていたのですが、
夏休みを境に自然消滅してしまいました。

カレッジで知り合ったスーちゃんからは結局電話かかってこなかったし~

っで、今回 木曜イブニングクラスで一緒だった
(アメリカ特有の)大きなおばさまキャシーと電話番号の交換をしました。
昨日は、またまたセッションの最終日(4回目)で
アップの後は、試合形式でした。
生徒は2人しか来なかったので、
コーチ

これは、なかなか楽しく練習できました。

レッスン後、キャシーと話しながらパーキング場へ向かいました。



ということで、番号の交換したのです。
でも、彼女は大学の職員として働いているので
時間が合うかどうかもわかりません。

それに、レッスンは取らないかもしれないって。
そうそう、私が専業主婦だと言ったら、
それはマイドリームだわ と羨ましがっていましたがー

今までもスーちゃん、キャシーに限らず電話番号の交換したことありましたけど…
テニ友にまでなった試しはありません。

自分に積極性がないのもいけないのですがー

(おとなしい性格なのよ。

だから、何年経っても英会話上達しないのよね。

この先、テニ友できるかなーって 私しだいですかぁ~


ところで、はじめちゃん いつ

待ってるからねぇ~

2008年05月26日
新しいテニスショップ
今まで、近くにテニスショップは一軒しかありませんでした。
(大型スポーツ店はたくさんあるのですがー
)
ですから、コーチにストリングの張替えはどこがいいか聞くと、
皆 そのテニスショップの名をあげてました。
ところがですよ、うちからもっと近いところにテニスショップがオープンしたのです。
その名も
Topspin Tennis


っで、この間 行ってきました~
自分のラケット持って
、いそいそお店の中に入っていくと
出迎えてくれた店員さんが
ドレッドヘアー の
でっか~い アフリカンアメリカンのお兄さん
だったので、ちょっとびっくり~
お店の入り口は可愛い感じ
だったから、なおさらね。。。
お兄さんは、私のラケットを見るなり
リストリングかい?
と聞いてきて、そうだと答えるといろいろ聞いてきたので
ストリングの知識のない私は、前のショップではお任せしてて…
つまり、この時もお任せでした。
(今月のスペシャルが2種類あるということで、そのひとつにしたの…
)
なんだかんだでー、帰り際にお兄さんが
どっから来たの?
(これはお国を聞いているー。私の英語、酷い訛りあるし
)
日本
と答えると 日本語で ありがとう ですって。
そういえば、クリーニング屋さんでもお店の人にありがとうって言われたことあるのよ。
(全部日本語だったら楽なんだけどね~
)
さて、このお店、一軒しかなかったテニスショップのライバル店となるでしょうか~
ではではー

(大型スポーツ店はたくさんあるのですがー

ですから、コーチにストリングの張替えはどこがいいか聞くと、
皆 そのテニスショップの名をあげてました。

ところがですよ、うちからもっと近いところにテニスショップがオープンしたのです。

その名も





っで、この間 行ってきました~


自分のラケット持って

出迎えてくれた店員さんが
ドレッドヘアー の
でっか~い アフリカンアメリカンのお兄さん
だったので、ちょっとびっくり~

お店の入り口は可愛い感じ


お兄さんは、私のラケットを見るなり
リストリングかい?
と聞いてきて、そうだと答えるといろいろ聞いてきたので

ストリングの知識のない私は、前のショップではお任せしてて…
つまり、この時もお任せでした。

(今月のスペシャルが2種類あるということで、そのひとつにしたの…

なんだかんだでー、帰り際にお兄さんが
どっから来たの?
(これはお国を聞いているー。私の英語、酷い訛りあるし

日本

そういえば、クリーニング屋さんでもお店の人にありがとうって言われたことあるのよ。
(全部日本語だったら楽なんだけどね~

さて、このお店、一軒しかなかったテニスショップのライバル店となるでしょうか~

ではではー

2008年05月24日
最終日の超プチ!賞品
あれよあれよという間に投稿日が空いてしまいました。
忙しいつもりになっていたリュリュです。
カレッジのスプリングセメスターが無事に終わり、来週のメモリアルデー
明けから、早速サマーセッションが始まるわけですが、取りたいクラスの時間帯が変わったのでレジストレーションを見合わせています。
夏はCityのテニスだけにしようかしら~

昨日は木曜テニスの最終日でした。4回で1セッションなので、早っ
(何度も言ってますね。
)
まず、エイトボールドリルというのをやりました。
8球の球出しで、フォア、バック、フォア、バック(ストローク)
アプローチショット
ボレー、ボレー
スマッシュです。
これを何度か繰り返した後、サービスの練習をして、最終日ということでゲームをしました。
生徒は6人でしたので、また3チームに分かれました。
今度は中国系のマークおじさんと組みました。
そうなると、さしずめ私はトレイシーちゃんかしら。
(言ってる自分が怖いです。。。
)
何はともあれ、このマーク・トレイシー組、
いえ、マーク・リュリュ組、勝ったゲーム数が一番多くて
(私、何も貢献してないんだけどー
)
コーチから超プチ賞品もらっちゃいました。
ケースにいっぱいある中から選ばせてもらいました。
女の子系
がなかったので、これにしたのよ~
レッスンの中であれ、初賞品なのでした。
また、いつものようにレベルの低い話で失礼しましたぁ~

あっ、ジーンはオレンジでなく、黒のウエアでした。
(一応、書いておこうー。)
ではではー

忙しいつもりになっていたリュリュです。
カレッジのスプリングセメスターが無事に終わり、来週のメモリアルデー

夏はCityのテニスだけにしようかしら~


昨日は木曜テニスの最終日でした。4回で1セッションなので、早っ

(何度も言ってますね。

まず、エイトボールドリルというのをやりました。

8球の球出しで、フォア、バック、フォア、バック(ストローク)

アプローチショット


これを何度か繰り返した後、サービスの練習をして、最終日ということでゲームをしました。
生徒は6人でしたので、また3チームに分かれました。
今度は中国系のマークおじさんと組みました。
そうなると、さしずめ私はトレイシーちゃんかしら。

(言ってる自分が怖いです。。。

何はともあれ、このマーク・トレイシー組、
いえ、マーク・リュリュ組、勝ったゲーム数が一番多くて
(私、何も貢献してないんだけどー

コーチから超プチ賞品もらっちゃいました。

ケースにいっぱいある中から選ばせてもらいました。

女の子系


レッスンの中であれ、初賞品なのでした。

また、いつものようにレベルの低い話で失礼しましたぁ~


あっ、ジーンはオレンジでなく、黒のウエアでした。
(一応、書いておこうー。)
ではではー

2008年05月17日
木曜テニス3日目
昨日も今日もとっても暑いです~

昨日のイブニングクラスは、涼しいとまではいきませんでしたが、
夜のクラスでよかったって感じでした。
さて、私一人で注目している足長スラリ~ズさんのウエアですがー
ケイトはお休みでしたが、
ジーンは上が黄色、下は茶色のスコート姿でした。
はっきりした色合いが好みなのかな。次はオレンジ色か?
エリザベスは、黒の長パン
(私と似たような格好です~
)
生徒は6人でした。
ストローク、ボレー、サービスの練習後、
残りの時間は、3チームに分かれてゲーム形式の練習でした。
インド系のおじさんはカークティックという名前のようです。
やっと皆の名前がわかってきたよぉ~
(実はチームに分かれたとき、このおじさんと組んだのよね。
)
でもって、来週はもう最終日なんですよね。
このクラス、時間帯がいいので
その後も続けてとろうと思います。
あっ、昨日の記事の続きじゃないのだけれどー、
棚の中を見たら、こんなのもピンクリボンでした。
リントローラー
しつこい?
それでは、失礼しま~すっ



昨日のイブニングクラスは、涼しいとまではいきませんでしたが、
夜のクラスでよかったって感じでした。

さて、私一人で注目している足長スラリ~ズさんのウエアですがー

ケイトはお休みでしたが、
ジーンは上が黄色、下は茶色のスコート姿でした。
はっきりした色合いが好みなのかな。次はオレンジ色か?

エリザベスは、黒の長パン

(私と似たような格好です~

生徒は6人でした。
ストローク、ボレー、サービスの練習後、
残りの時間は、3チームに分かれてゲーム形式の練習でした。
インド系のおじさんはカークティックという名前のようです。
やっと皆の名前がわかってきたよぉ~

(実はチームに分かれたとき、このおじさんと組んだのよね。

でもって、来週はもう最終日なんですよね。

このクラス、時間帯がいいので
その後も続けてとろうと思います。

あっ、昨日の記事の続きじゃないのだけれどー、
棚の中を見たら、こんなのもピンクリボンでした。


しつこい?

それでは、失礼しま~すっ


2008年05月16日
ピ・ン・ク づくし?!
ヨガの筆記テストも無事(とは言い難いけど
)終わりました。
(でも、あと一教科 残ってるのよねー
)
ほぼ毎日のように補習校の学級幹事同士連絡を取り合い、
貴重な?土曜日は、幹事のお仕事で、どんどん埋まりそうな雲行きです。

ところで、お題のピ・ン・クですが~、
最近、新しい
ピンクのテニスボール
をゲットしたのです。
これ、ケースのデザインが新しくなったのね~
おまけ付きの4缶パックで~す。


それから、封印していたキャップも出してみました。
(撮影のために…
)
おばさんには可愛すぎて、1~2回しか被ってません。。。

ピンクづくしということで、シャツもちょこっと登場です。

2年ほど前に、この帽子とシャツを身にまとってレッスン受けたら、
(自称)アシスタントコーチに ADORABLE~ と言われました。
そのアシスタントコーチは…女性です。
今日はイブニングクラスのある日です。
何着ていこうかしら~
足長スラリ~ズさんの真っ黒、真っ赤のスコート姿に対抗して、


覆い隠しルック で行きます。
その前に、昨日 張替えに出したラケット、ピックアップしてこなくっちゃ
ではではー


(でも、あと一教科 残ってるのよねー

ほぼ毎日のように補習校の学級幹事同士連絡を取り合い、

貴重な?土曜日は、幹事のお仕事で、どんどん埋まりそうな雲行きです。


ところで、お題のピ・ン・クですが~、
最近、新しい



これ、ケースのデザインが新しくなったのね~
おまけ付きの4缶パックで~す。




それから、封印していたキャップも出してみました。
(撮影のために…

おばさんには可愛すぎて、1~2回しか被ってません。。。


ピンクづくしということで、シャツもちょこっと登場です。



2年ほど前に、この帽子とシャツを身にまとってレッスン受けたら、
(自称)アシスタントコーチに ADORABLE~ と言われました。

そのアシスタントコーチは…女性です。

今日はイブニングクラスのある日です。

何着ていこうかしら~
足長スラリ~ズさんの真っ黒、真っ赤のスコート姿に対抗して、



覆い隠しルック で行きます。

その前に、昨日 張替えに出したラケット、ピックアップしてこなくっちゃ

ではではー

2008年05月10日
木曜テニス
昨日は、木曜テニス2日目でした。
お休みの人が2人もいて、生徒は5人でした。
(クラスはメークアップできないので、休むと損なのよ。。。
)
だもんで、球出しで回ってくる順番も早く、当然 先週よりたくさん打てました。
ストローク、ボレー、スマッシュ、ゲーム形式(ダブルス)の練習という具合でした。
あと一人名前がわかりましたよ。
中国系ぽいおじさんはマークといいます。
マーク・レスター、知ってますか
知ってる方は、私と同年代くらいですよね。
あの映画の3人が好きで、ブロマイドなんて持ってましたが…
ビージーズのレコードもお小遣いをはたいて買ったものです。
なっつかしい~~
っと、話がそれましたー。
インド系ぽいおじさんの名前は、未だわからず…です。
先週、コーチも覚えにくそうでしたし。
でね、足長スラリ~ズさんの一人は、金髪ではなく茶髪でした。

今回、落ち着いて見たら茶髪でした。
昨夜はケイトはまたもや真っ黒、ジーンは真っ赤なスコート姿で
相変わらず、見た目は迫力ありましたよ。
アジア系のもう一人のおばさん(それでも名前はエリザベス
)、
来週は来てね~
因みに、今週 カレッジのテニスの筆記テスト(ファイナル) 無事、終わりました。
来週の月曜日はヨガの筆記テストがあります。
ではではー

お休みの人が2人もいて、生徒は5人でした。
(クラスはメークアップできないので、休むと損なのよ。。。

だもんで、球出しで回ってくる順番も早く、当然 先週よりたくさん打てました。

ストローク、ボレー、スマッシュ、ゲーム形式(ダブルス)の練習という具合でした。
あと一人名前がわかりましたよ。

中国系ぽいおじさんはマークといいます。
マーク・レスター、知ってますか

知ってる方は、私と同年代くらいですよね。

あの映画の3人が好きで、ブロマイドなんて持ってましたが…
ビージーズのレコードもお小遣いをはたいて買ったものです。

なっつかしい~~

っと、話がそれましたー。
インド系ぽいおじさんの名前は、未だわからず…です。
先週、コーチも覚えにくそうでしたし。

でね、足長スラリ~ズさんの一人は、金髪ではなく茶髪でした。


今回、落ち着いて見たら茶髪でした。

昨夜はケイトはまたもや真っ黒、ジーンは真っ赤なスコート姿で
相変わらず、見た目は迫力ありましたよ。

アジア系のもう一人のおばさん(それでも名前はエリザベス

来週は来てね~

因みに、今週 カレッジのテニスの筆記テスト(ファイナル) 無事、終わりました。

来週の月曜日はヨガの筆記テストがあります。

ではではー

2008年05月03日
木曜テニス初日
昨日は、木曜テニスクラスの初日でした。
初日というのは、いつも新鮮な気持ちで行けていいです。
コートも、Cityの中で新しいコミュニティーのとこで、
行くのも初めてでした。
うちのカーナビは8年前のなので、そこは載ってないから、
ネットでマップを調べ(プリントアウトまでして)出かけました~

(そのわりには、見過ごしてUターンしたのよ。
)
着いてみると、私が一番乗り~
まだ、前のクラスがレッスン中でした。(3人だけのクラスでした。)
7時になると金髪足長スラリ~の女性が2人やってきました。

髪型も同じようにポニーテールにしています。
上下黒尽くめのスコート姿のケイト、
もう一人は上下紺色のスコート姿のジーン
なんだかとっても上手そう、強そうに見える~
ちょっと遅れて、
上下黒の長袖長パンのアジア系女性がやってきました。
(ここで少しホッとする私ー)
それでも名前はエリザベス
水曜クラスでは、女性4人とも日本人主婦だったのに対しエライ違いです。
そんでもって、あとは男性3人でー、
(多分)中国人、(多分)インド人、白人でした。
生徒8人揃いませんでした。
お休みかキャンセルでもしたのかな
レッスンは、ストローク中心でした。

初日の感想は、水曜クラスの方が、レッスンがテンポよく進んで心地よい疲れを感じることができたけど、昨日のレッスンは物足りなかったというのが正直なところー
(ちょっと)おじいちゃんコーチ、全てに優しいのよ~
でね、水曜の日本人主婦達(私を除く)の方が足長スラリ~ズさんより
上手いな~と思いました。
ということで、足長スラリ~ズさんに対する緊張感がなくなり、ちょっと安心したリュリュでした。
来週はネットプレーの練習が入ります。
ではではー
初日というのは、いつも新鮮な気持ちで行けていいです。

コートも、Cityの中で新しいコミュニティーのとこで、
行くのも初めてでした。

うちのカーナビは8年前のなので、そこは載ってないから、

ネットでマップを調べ(プリントアウトまでして)出かけました~


(そのわりには、見過ごしてUターンしたのよ。

着いてみると、私が一番乗り~

まだ、前のクラスがレッスン中でした。(3人だけのクラスでした。)
7時になると金髪足長スラリ~の女性が2人やってきました。


髪型も同じようにポニーテールにしています。

上下黒尽くめのスコート姿のケイト、
もう一人は上下紺色のスコート姿のジーン
なんだかとっても上手そう、強そうに見える~

ちょっと遅れて、
上下黒の長袖長パンのアジア系女性がやってきました。

(ここで少しホッとする私ー)
それでも名前はエリザベス

水曜クラスでは、女性4人とも日本人主婦だったのに対しエライ違いです。
そんでもって、あとは男性3人でー、
(多分)中国人、(多分)インド人、白人でした。
生徒8人揃いませんでした。
お休みかキャンセルでもしたのかな

レッスンは、ストローク中心でした。


初日の感想は、水曜クラスの方が、レッスンがテンポよく進んで心地よい疲れを感じることができたけど、昨日のレッスンは物足りなかったというのが正直なところー

(ちょっと)おじいちゃんコーチ、全てに優しいのよ~
でね、水曜の日本人主婦達(私を除く)の方が足長スラリ~ズさんより
上手いな~と思いました。

ということで、足長スラリ~ズさんに対する緊張感がなくなり、ちょっと安心したリュリュでした。

来週はネットプレーの練習が入ります。

ではではー

2008年05月02日
ま・ん・い・ん
ギリギリに今日(木曜日)のイブニングクラスのレジストレーションを
オンラインで済ませました。
日にちもギリギリでしたが、人数もギリギリでした。
つい数日前に確認したときは、8名の生徒数に対して、3人しか登録してなくて
おっ、これは少なくていいねぇ~
なんて、暢気にしていて…
自分も申し込もうとしたら、
なんともう1人の空きしかないではありませんかっ


ということで、あわてて
クリック、クリックして申し込みました。
これで木曜イブニングクラスは満員です。

ついでに、水曜イブニングクラスを見てみたら
やはり1人の空きしかありませんでした。
暑くなってきたので、夜のクラスが人気なのでしょうか~
さて、今夕のクラスは
どんな内容で、どんなメンバーなのでしょうか。
あと、数時間後に
行ってきま~す

オンラインで済ませました。

日にちもギリギリでしたが、人数もギリギリでした。

つい数日前に確認したときは、8名の生徒数に対して、3人しか登録してなくて
おっ、これは少なくていいねぇ~

なんて、暢気にしていて…
自分も申し込もうとしたら、
なんともう1人の空きしかないではありませんかっ



ということで、あわてて
クリック、クリックして申し込みました。

これで木曜イブニングクラスは満員です。


ついでに、水曜イブニングクラスを見てみたら
やはり1人の空きしかありませんでした。
暑くなってきたので、夜のクラスが人気なのでしょうか~

さて、今夕のクラスは

どんな内容で、どんなメンバーなのでしょうか。

あと、数時間後に
行ってきま~す


2008年04月25日
夜も手袋(^^;
水曜イブニングクラス、昨日で4回目(=最終日)でした。
1セッション、4回なのですぐに終わっちゃいます。
昨日はスピンサーブを習いましたが、
ストロークもサーブもフラット系しか打てない私には
難しい
結局、そんなサーブは全く打てずに終わりましたー。
(てか、フラットも満足に打てないのに…
)
残った時間でゲームがいいか、何か練習したいものがあるか
とコーチが聞いてくると、
もっとストロークの練習がしたいという声が上がり、
最後はストローク集中練習でした。


あっ、お題の『手袋』なんだけどね、
昼間
いつもUVカットグローブしてたら
夜も
グローブしてた方が
なんだかグリップ持つ手がしっくりくるのよね。
最初の2回は素手だったのですが、
3回目からは夜でも手袋してみたら、その方が手に安心感?があるの。
だもんで、
夜も手袋することに~
昼間でもグローブしてる人、自分以外に見たことないのだけどね。
因みに、今 日の入り時刻は午後7時30分。
もっと日が長くなれば、可笑しくはないってことね。
ではではー
1セッション、4回なのですぐに終わっちゃいます。

昨日はスピンサーブを習いましたが、
ストロークもサーブもフラット系しか打てない私には
難しい

結局、そんなサーブは全く打てずに終わりましたー。

(てか、フラットも満足に打てないのに…

残った時間でゲームがいいか、何か練習したいものがあるか
とコーチが聞いてくると、
もっとストロークの練習がしたいという声が上がり、
最後はストローク集中練習でした。



あっ、お題の『手袋』なんだけどね、
昼間

夜も

なんだかグリップ持つ手がしっくりくるのよね。

最初の2回は素手だったのですが、
3回目からは夜でも手袋してみたら、その方が手に安心感?があるの。
だもんで、
夜も手袋することに~

昼間でもグローブしてる人、自分以外に見たことないのだけどね。

因みに、今 日の入り時刻は午後7時30分。
もっと日が長くなれば、可笑しくはないってことね。

ではではー

2008年04月19日
テニスカタログ
以前にネットショッピングしたことのあるGolfsmithから
メールでお買い得情報とかが送られてきます。
メールだけならともかく、ここからはカタログも時折送られてくるの。
だけど、当然 私が興味あるのはテニスなのに
以前に買ったものだって、テニスウエア&小物なのに
それは全て
ゴルフ
のカタログなの。
違うよぉ~
ゴルフを全くしない私は、中も見ずポイしてました。
(アメリカといえど、ちゃんとリサイクルの方へポイしてたけど)
それが、どういうわけか
初めて
テニス
のカタログが送られてきました~
ネットと違って、のんびりカウチに腰掛けて、マグを片手に
お茶しながらテニスカタログのページをめくるのも
なかなか良いものでございますぅ~
けど、新商品は(まだ)高いし、セール品でほしいのもありませんでした。

メールでお買い得情報とかが送られてきます。

メールだけならともかく、ここからはカタログも時折送られてくるの。
だけど、当然 私が興味あるのはテニスなのに
以前に買ったものだって、テニスウエア&小物なのに
それは全て
ゴルフ


違うよぉ~

ゴルフを全くしない私は、中も見ずポイしてました。

(アメリカといえど、ちゃんとリサイクルの方へポイしてたけど)
それが、どういうわけか
初めて

テニス


ネットと違って、のんびりカウチに腰掛けて、マグを片手に
お茶しながらテニスカタログのページをめくるのも
なかなか良いものでございますぅ~

けど、新商品は(まだ)高いし、セール品でほしいのもありませんでした。



2008年04月18日
ヒーコラ
昨日は水曜テニスで午前と夜の2回クラスがある日でした。

これで3回目の夜のレッスンでしたが、昨日はお休みの人がいて
生徒は5人でした。
5人ともなると回るペースが(私にとって)速くて、ヒーコラしてしまいました。
ストローク、ボレーの練習後ー、
ベースラインに2人、相手コートにはコーチとネットプレーヤーが1人。
コーチの球出しは上から速めのボールを打ってきます。
(これ、サーブが入ってきたと想定して)
っで、まずリターン。
そこから、ラリーが続く~
コーチが球出ししましたっ
リュリュ、リターン
いやん、そんな遠いとこー
タッタッタ~
シュワッ
ラケットが空を切りましたー。
コーチの一言
Hey
一球目、見事に空振りました。
一球目からこんなんでしたが、90分よく動きました。
いや、動かされました。
ボールが遠いのも身体めがけてくるのも難しい~
俊敏に動けないのよね。
もたもたおばさん、ヒーコラするの巻でしたー
そうそう、コーチ 4人の日本人女性の名前ちゃんと言えてたよ。
覚えにくいでしょうに、偉い

ではではー


これで3回目の夜のレッスンでしたが、昨日はお休みの人がいて
生徒は5人でした。
5人ともなると回るペースが(私にとって)速くて、ヒーコラしてしまいました。

ストローク、ボレーの練習後ー、
ベースラインに2人、相手コートにはコーチとネットプレーヤーが1人。
コーチの球出しは上から速めのボールを打ってきます。
(これ、サーブが入ってきたと想定して)
っで、まずリターン。

そこから、ラリーが続く~

コーチが球出ししましたっ

リュリュ、リターン

いやん、そんな遠いとこー

タッタッタ~

シュワッ

ラケットが空を切りましたー。

コーチの一言

Hey

一球目、見事に空振りました。

一球目からこんなんでしたが、90分よく動きました。
いや、動かされました。

ボールが遠いのも身体めがけてくるのも難しい~

俊敏に動けないのよね。

もたもたおばさん、ヒーコラするの巻でしたー

そうそう、コーチ 4人の日本人女性の名前ちゃんと言えてたよ。
覚えにくいでしょうに、偉い


ではではー

2008年04月11日
水曜テニス
昨日はテニスが午前と夜の2回あったわけですがー

カレッジのクラス(午前)は春学期も後半に入ってから、
先生も特に何か教えるわけでもなく
ボールマシン相手にウォーミングアップが終わると
(ボールマシンでひたすら打ちたい人はそれを続けてもいいのだが)
適当に散らばって、ラリーしたり シングルス、ダブルスとゲームしたり。

要は好きにしていいわけです。
ここで肝心なことは、いち早くお相手をゲットすることです。
正直、レベルが上の人と練習したいですものね。
(相手は迷惑でしょうが
)
でね、今週は見事に上手な若者をゲット。
気持ちよく打たせてくれました。

水曜夜の2回目のレッスン~
昨日、また日本人の女性がひとり増えたのです。
つまり女性は4人全員日本人~
私が最年長には変わりないようだけれどー
コーチは先週同様、フォアハンドストロークのトップスピンの練習に時間をかけます。
フォアハンドの練習ばかりであきてきたわー
と一人の女性がちらっと言ってました。
でも、私にはいいのです~
フラット系しか打てない私には、憧れのトップスピン

まっ、万年初級の私には何でも憧れなんですがー
そして、バックハンド、リターン、ボレーの練習と続きました。
ではではー

カレッジのクラス(午前)は春学期も後半に入ってから、
先生も特に何か教えるわけでもなく

ボールマシン相手にウォーミングアップが終わると
(ボールマシンでひたすら打ちたい人はそれを続けてもいいのだが)
適当に散らばって、ラリーしたり シングルス、ダブルスとゲームしたり。


要は好きにしていいわけです。

ここで肝心なことは、いち早くお相手をゲットすることです。

正直、レベルが上の人と練習したいですものね。
(相手は迷惑でしょうが

でね、今週は見事に上手な若者をゲット。

気持ちよく打たせてくれました。


水曜夜の2回目のレッスン~

昨日、また日本人の女性がひとり増えたのです。
つまり女性は4人全員日本人~

私が最年長には変わりないようだけれどー

コーチは先週同様、フォアハンドストロークのトップスピンの練習に時間をかけます。
フォアハンドの練習ばかりであきてきたわー

と一人の女性がちらっと言ってました。
でも、私にはいいのです~

フラット系しか打てない私には、憧れのトップスピン


まっ、万年初級の私には何でも憧れなんですがー

そして、バックハンド、リターン、ボレーの練習と続きました。

ではではー

2008年04月09日
MTM
前回の記事の続きみたいになりますがー、
(Cityでの)テニスクラスを選ぶにあたり
日が暮れてからテニスするのに丁度いい気候になったので
イブニングクラスを試そう。
今まで習ったことのないコーチにしよう。
レベル別では3つにしか分かれてないので
真ん中のクラスにしよう。
ということを前提にすると、
そうたくさんクラスがあるわけではないので、おのずと決まってしまったわけです。
(おかげで水曜日が忙しくなってしまったけど
)
でね、このコーチのプロフィールをふと見ると、
a certified PTR & MTM instructor と書いてあったの。
テニスのことをよく知らない私は、MTMとはなんぞや
と思ったわけです。
っで、これー、Modern Tennis Methodology のことだそうでー。
モダンテニス

年寄りの私にはなんていい響きなのかしら~
少しはモダンテニス習得できるかしらー

それでは、明日 頑張ります
(Cityでの)テニスクラスを選ぶにあたり

イブニングクラスを試そう。


真ん中のクラスにしよう。
ということを前提にすると、
そうたくさんクラスがあるわけではないので、おのずと決まってしまったわけです。

(おかげで水曜日が忙しくなってしまったけど

でね、このコーチのプロフィールをふと見ると、
a certified PTR & MTM instructor と書いてあったの。
テニスのことをよく知らない私は、MTMとはなんぞや

っで、これー、Modern Tennis Methodology のことだそうでー。




年寄りの私にはなんていい響きなのかしら~

少しはモダンテニス習得できるかしらー


それでは、明日 頑張ります

2008年04月05日
イブニングクラス
今週の水曜日、Cityでやっているテニスクラス夜の部に初めて参加してきました。
(過去に参加したことあるのは、午前の部のみ
)
ここでは、大人のクラスは午前と夜の部しかありません。
その間の午後の時間帯はジュニアのクラスだけとなります。
私が参加したのは午後7時から8時30分のAdvanced Beginner-
Intermediate (rating level 3.0-3.5)のクラスでした。
(自分のレベル、わかっていませんがー
)
心配だったのは、夏時間になったとはいえ、日の入りの時刻が7時15分なので、すぐに暗くなってしまうこと。
私の目で見えるんかしら~~
今までギンギラギンのお日様の下でテニスしてたからねー。

ファイブKさんのようにテニス用の度のきつい眼鏡が必要かも

でも、まあ何とかー
レッスン中、いつの間にか外は真っ暗になってましたが、
ボール見えてました。(と思うー。)
生徒は6人で、丁度 男性3人、女性3人でした。
っで、びっくりしたのがこの女性3人は、私も含めて日本人の主婦でした。
日本人の主婦って、夜 暇なのぉ

って、うそうそ
貞淑な主婦(パンちゃんの言葉を借りました)が時間をやりくりして、レッスン受けにきてるのよね。
そのうちの一人のご主人が幼子を連れて、練習の様子を網越しに見ていましたよ。
まあ、お若いパパ、ママはいいわねぇ~
ところで、この日 私は朝からカレッジのクラスで、テニスを1時間20分、ヨガを1時間20分。っで、夜はテニス1時間半したのでした。
(やっぱり暇か?)
取り敢えず、4月の水曜日はこういうパターンになります。
イブニングクラスでいいのは、紫外線を気にしなくていいってとこだよね。
それに、涼しい~
ではではー


ここでは、大人のクラスは午前と夜の部しかありません。
その間の午後の時間帯はジュニアのクラスだけとなります。

私が参加したのは午後7時から8時30分のAdvanced Beginner-
Intermediate (rating level 3.0-3.5)のクラスでした。

(自分のレベル、わかっていませんがー

心配だったのは、夏時間になったとはいえ、日の入りの時刻が7時15分なので、すぐに暗くなってしまうこと。

私の目で見えるんかしら~~
今までギンギラギンのお日様の下でテニスしてたからねー。


ファイブKさんのようにテニス用の度のきつい眼鏡が必要かも


でも、まあ何とかー
レッスン中、いつの間にか外は真っ暗になってましたが、
ボール見えてました。(と思うー。)
生徒は6人で、丁度 男性3人、女性3人でした。
っで、びっくりしたのがこの女性3人は、私も含めて日本人の主婦でした。

日本人の主婦って、夜 暇なのぉ


って、うそうそ

貞淑な主婦(パンちゃんの言葉を借りました)が時間をやりくりして、レッスン受けにきてるのよね。

そのうちの一人のご主人が幼子を連れて、練習の様子を網越しに見ていましたよ。
まあ、お若いパパ、ママはいいわねぇ~

ところで、この日 私は朝からカレッジのクラスで、テニスを1時間20分、ヨガを1時間20分。っで、夜はテニス1時間半したのでした。
(やっぱり暇か?)
取り敢えず、4月の水曜日はこういうパターンになります。

イブニングクラスでいいのは、紫外線を気にしなくていいってとこだよね。

それに、涼しい~

ではではー
2008年02月25日
ジャッキー・チェンじゃないよ
前記事の続きです。
そうそう、晴れてきたと思ったら、お天気はだんだん怪しくなってきたのよね。
ステージのとこまで来た私は、このまま そこにいることにしました。
もうすぐ、今日のスペシャルゲスト、マイケル・チャンの出番だったからです。
その前に、いち早く彼を見つけた人がサインをしてもらっていたので、私も行こうと思ったら 係りの人が 「はい、もうだめだよ。」って感じで止めていたので、行くのやめました。 (いつも出遅れますね~
)
そうこうしているうちに、マイケル・チャンの登場です。
写真ちゃんと撮らなきゃね~
ファイブKさんに期待されてるかもしれないし~

たくさん撮れば、一枚位はいい写真が出来るかと思ったのですが、これで勘弁してください。

写真撮るのに夢中になり、肝心のスピーチをあまり覚えていません。
(これは言い訳です。英語力の問題でした。
)
実は昨日は、僕の誕生日だったんだ。29歳のね。
(年については、冗談です。)
と言うと、あちこちからハッピーバースデーの声が
前の方にたくさんの子供たちがいるけど、この子たちは僕のこと全然知らないだろうね。ある時こんなことがあったよ。
小さな子が「君のこと知ってるよ。」
「本当に僕のこと誰だか知ってるの?」
「うん、知ってるよ。」
「じゃ、僕は誰だ?」 と聞くと 「ジャッキー・チェンでしょ。」 ってね。
ジャッキー・チェンは、こちらでは彼が主人公のアニメになったほど、子供たちにも人気があります。
そこで会場は笑いに包まれたのですが、こうして文字に書くと面白くなくなってしまいますね。
プロの頃、自分より自分のお母さんの方が周りの人たちに人気があったそうです。彼がジミー・コナーズに挨拶をすると、ジミーは自分のことよりまず 「お母さんは元気?」って聞いてくるくらいだったからと言ってました。
話上手な人だと思いましたよ。皆、ずっと楽しそうに聴いていましたから~
この後、ステージではテニスウエア
のショーの予定だったのですが、
雨が降ってきたので、私は会場をあとにしました。
(せっかく、日焼け止めたっぷり塗って、テニスの格好して行ったのにね。)
ウエアショーやその他の催し物はどうなったのかわかりません。
結局、私は全くテニスすることもなく、
その後、近くの台湾系ベーカリーで肉まんを買って帰ったのでした。
ではではー
そうそう、晴れてきたと思ったら、お天気はだんだん怪しくなってきたのよね。

ステージのとこまで来た私は、このまま そこにいることにしました。
もうすぐ、今日のスペシャルゲスト、マイケル・チャンの出番だったからです。

その前に、いち早く彼を見つけた人がサインをしてもらっていたので、私も行こうと思ったら 係りの人が 「はい、もうだめだよ。」って感じで止めていたので、行くのやめました。 (いつも出遅れますね~

そうこうしているうちに、マイケル・チャンの登場です。

写真ちゃんと撮らなきゃね~

ファイブKさんに期待されてるかもしれないし~


たくさん撮れば、一枚位はいい写真が出来るかと思ったのですが、これで勘弁してください。


写真撮るのに夢中になり、肝心のスピーチをあまり覚えていません。

(これは言い訳です。英語力の問題でした。

実は昨日は、僕の誕生日だったんだ。29歳のね。
(年については、冗談です。)
と言うと、あちこちからハッピーバースデーの声が

前の方にたくさんの子供たちがいるけど、この子たちは僕のこと全然知らないだろうね。ある時こんなことがあったよ。
小さな子が「君のこと知ってるよ。」
「本当に僕のこと誰だか知ってるの?」
「うん、知ってるよ。」
「じゃ、僕は誰だ?」 と聞くと 「ジャッキー・チェンでしょ。」 ってね。
ジャッキー・チェンは、こちらでは彼が主人公のアニメになったほど、子供たちにも人気があります。
そこで会場は笑いに包まれたのですが、こうして文字に書くと面白くなくなってしまいますね。

プロの頃、自分より自分のお母さんの方が周りの人たちに人気があったそうです。彼がジミー・コナーズに挨拶をすると、ジミーは自分のことよりまず 「お母さんは元気?」って聞いてくるくらいだったからと言ってました。
話上手な人だと思いましたよ。皆、ずっと楽しそうに聴いていましたから~

この後、ステージではテニスウエア


雨が降ってきたので、私は会場をあとにしました。
(せっかく、日焼け止めたっぷり塗って、テニスの格好して行ったのにね。)
ウエアショーやその他の催し物はどうなったのかわかりません。

結局、私は全くテニスすることもなく、
その後、近くの台湾系ベーカリーで肉まんを買って帰ったのでした。

ではではー

2008年02月25日
テニスデー当日
土曜日の朝、曇っていましたが、テニスデーは予定通り開催されること間違いありません。
まず、補習校で息子をドロップした後、日系スーパーで買い物を済ませました。(この後、お会計にミスがあることに気づきスーパーに戻ったのよね。
)
帰宅後、リュウ
の散歩をしていると だんだん晴れてきました。
それで、日焼け止めをたっぷり塗って、着替えたりしているうちに思ったより遅くなってしまいました。
午前11時から始まるということでも、あまりにもゆっくりし過ぎました。
(私らしいけど…
)
会場となる公園の駐車場は満車状態でした。
1台でも出て行く車があるとすぐに他の車が入ってしまいます。
1周して、諦めのいい私は、近くの住宅地に車を止めて(駐車違反じゃありませんよ) 公園まで歩くことにしました。
公園にはテニス関連、食べ物のお店が出ていて賑わっていました。
コートではコートごとにストローク、ボレー、サーブというように教えてもらえる内容が分かれていました。
サーブのコートではスピードを計ってもらえるようでした。
3時20分からは、Wilson Fast Serve Contest なるものも予定されているのです。
ラケット試打(ウィルソン、ダンロップ、ヘッド)のコートでは、ウィルソンを試打できるコートが一番人気がありました。



見て回るだけで時間は過ぎていきました。
でもって、ステージの方で知っているおばさんを見つけました。
CityのWTTリーグで優勝した3.5のチームキャプテンとして表彰されていました。
以前、レッスンで何度か一緒になったことがあり(時々飛び入り参加するおばさんなのよね)、上手いおばさんって思っていたのですが、チームキャプテンだったのですね~

つづく

まず、補習校で息子をドロップした後、日系スーパーで買い物を済ませました。(この後、お会計にミスがあることに気づきスーパーに戻ったのよね。

帰宅後、リュウ


それで、日焼け止めをたっぷり塗って、着替えたりしているうちに思ったより遅くなってしまいました。

午前11時から始まるということでも、あまりにもゆっくりし過ぎました。

(私らしいけど…

会場となる公園の駐車場は満車状態でした。

1台でも出て行く車があるとすぐに他の車が入ってしまいます。

1周して、諦めのいい私は、近くの住宅地に車を止めて(駐車違反じゃありませんよ) 公園まで歩くことにしました。

公園にはテニス関連、食べ物のお店が出ていて賑わっていました。
コートではコートごとにストローク、ボレー、サーブというように教えてもらえる内容が分かれていました。
サーブのコートではスピードを計ってもらえるようでした。
3時20分からは、Wilson Fast Serve Contest なるものも予定されているのです。

ラケット試打(ウィルソン、ダンロップ、ヘッド)のコートでは、ウィルソンを試打できるコートが一番人気がありました。






見て回るだけで時間は過ぎていきました。

でもって、ステージの方で知っているおばさんを見つけました。

CityのWTTリーグで優勝した3.5のチームキャプテンとして表彰されていました。

以前、レッスンで何度か一緒になったことがあり(時々飛び入り参加するおばさんなのよね)、上手いおばさんって思っていたのですが、チームキャプテンだったのですね~


つづく

2008年02月23日
テニスデー♪
Cityからコミュニティーサービスに関するメールが定期的にきます。
Don’t miss the Tennis Day Festival on February 23!

ってことは明日ですねぇ~
テニスデーとは何ぞや
どんなイベント
On-court Lessons with Teaching Professionals 

Mommy, Daddy & Me Tennis Classes for Children ages 2-6
Wilson, Dunlop & Head Racket Demo Clinic
Heart-Pumping Cardio Tennis 
Head Skills Challenge Court
Tennis and Health Exhibits
Food and Entertainment 
Plus
"Meet and Greet" with Michael Chang 
(1989 French Open Champion
)
ということだそうです。(無料です。
)
いったいどれくらいの人が集まるのでしょうか
それにしても、お天気がここのとこパッとしないのよね。

昨夜は大雨だったし、予報では、完全に回復するのは来週の月曜日ということです。
明日は補習校のボランティアの予定もないので、雨が降ってなかったら覗いてこようかしら~
会場へは車で15分で行けるし~







ってことは明日ですねぇ~

テニスデーとは何ぞや
















(1989 French Open Champion

ということだそうです。(無料です。

いったいどれくらいの人が集まるのでしょうか

それにしても、お天気がここのとこパッとしないのよね。


昨夜は大雨だったし、予報では、完全に回復するのは来週の月曜日ということです。
明日は補習校のボランティアの予定もないので、雨が降ってなかったら覗いてこようかしら~
会場へは車で15分で行けるし~





2008年02月15日
積極的になった?!
昨日のテニスクラスでのことです。
私がコートに着いたら、手前のコートで3人の男性が2対1でラリーしてました。
その隣のコートで先生がボールマシンのセットをしていて、生徒が並んでいるところでした。
丁度最後にキランちゃんが並んでいたので、
(実はここで登場するので、その前にキランちゃんの記事を書いてみました。
)
皆、ボールマシンから始めるの
と聞くと、ラリーでもボールマシンでもいいとのことでした。
月曜日にひたすらボールマシン相手に打ったので、
今日は生身の人と打ちたいなと思ったリュリュは、大胆にも
私、彼らとラリーしてくるね。
と言い残し、男性3人のコートの方へ行ったのです。
私は瞬時にー
また先週のように、
サーブを打つ前の儀式が長い人とゲームしたくないぞぉ~
と
今なら私が入って4人だし、このままダブルスの練習もできそうだと思ったのです。
そんなんで、男性3人の迷惑も顧みず、
可愛らしく積極的に~
いえ、図々しく
仲間に入れてもらったわけです。
2人は中級クラスの青年でしたが、1人はどっこいどっこいぽい おっちゃんでしたので、まあ、いいよね。
(と無理矢理 自分で納得させる。。。
)
っで、思惑通りそのままダブルスに突入したわけです。
結果は、2-2から あとは一気に4ゲーム取られて負けました。
ごめんね、パートナーになってくれた青年(名前、知らん…)よ。
3人は、おばさんが入ったことでやりにくかったでしょうけど、
私は久しぶりに(ここのとこ不満が募っていたので)
テニス楽しめましたよ。
(自己中か?)
因みに、今回のクラスは女性が私を含めて5人だけです。
(微妙な人数ですね。
)
ちょっとスーちゃんが懐かしくなるのでした。
あっ、そう言えば、日本は15日ですね。
なんとリュリュの誕生日なんです。
こんな年になるわけですが、下手でも元気にテニスが出来て有難いことです。
ではではー

私がコートに着いたら、手前のコートで3人の男性が2対1でラリーしてました。

その隣のコートで先生がボールマシンのセットをしていて、生徒が並んでいるところでした。
丁度最後にキランちゃんが並んでいたので、
(実はここで登場するので、その前にキランちゃんの記事を書いてみました。

皆、ボールマシンから始めるの

と聞くと、ラリーでもボールマシンでもいいとのことでした。
月曜日にひたすらボールマシン相手に打ったので、

今日は生身の人と打ちたいなと思ったリュリュは、大胆にも
私、彼らとラリーしてくるね。
と言い残し、男性3人のコートの方へ行ったのです。

私は瞬時にー
また先週のように、
サーブを打つ前の儀式が長い人とゲームしたくないぞぉ~

今なら私が入って4人だし、このままダブルスの練習もできそうだと思ったのです。

そんなんで、男性3人の迷惑も顧みず、
可愛らしく積極的に~

いえ、図々しく


2人は中級クラスの青年でしたが、1人はどっこいどっこいぽい おっちゃんでしたので、まあ、いいよね。
(と無理矢理 自分で納得させる。。。

っで、思惑通りそのままダブルスに突入したわけです。
結果は、2-2から あとは一気に4ゲーム取られて負けました。

ごめんね、パートナーになってくれた青年(名前、知らん…)よ。

3人は、おばさんが入ったことでやりにくかったでしょうけど、
私は久しぶりに(ここのとこ不満が募っていたので)
テニス楽しめましたよ。

因みに、今回のクラスは女性が私を含めて5人だけです。
(微妙な人数ですね。

ちょっとスーちゃんが懐かしくなるのでした。

あっ、そう言えば、日本は15日ですね。

なんとリュリュの誕生日なんです。

こんな年になるわけですが、下手でも元気にテニスが出来て有難いことです。
ではではー

2008年02月09日
気になる。。。
絶好のテニス日和
が続いている南カリフォルニアです。

家にいるのがもったいないくらいなんですが、
こうして家にこもっているリュリュです。
それでも、月曜日と水曜日はテニスクラスに出ましたよ~
でも、いまのとこ内容が物足りないけれど。。。
まっ、それは置いとくとしても…
水曜日は、残りの時間で先生が決めた相手
とシングルス形式の練習したのです。
この
くん、名前も知らなくて 年齢、ナショナリティーも推測しにくく、
私の中では気になる?存在でした。
気になるといっても、
な話ではありませんよ。
っで、残り少ない時間でシングルス形式の練習したわけですが~

くん、サーブを打つ前に、ボールをつきます。
これをする時間がやたらと長いのです~

普通だと1~3回ボールをつく程度ですよね
数えませんでしたが、少なくても10回はついていたと思います。
私、自分は気が長い方だと思っていたのですが、
はよぉせぇ~って感じでした。
(気 短くなった?)
それでも、入ればいいのですけど…
私はその残りの時間ほとんど構えてただけでした。
最後にボールも拾わないで帰っちゃうし~
いろいろと気になるのでした。。。
久しぶりの記事でしたが、楽しい話題ではなくって…
来週もテニス日和
が続くようですから、

気持ちのいい練習がしたいです。



家にいるのがもったいないくらいなんですが、
こうして家にこもっているリュリュです。

それでも、月曜日と水曜日はテニスクラスに出ましたよ~

でも、いまのとこ内容が物足りないけれど。。。

まっ、それは置いとくとしても…
水曜日は、残りの時間で先生が決めた相手

この

私の中では気になる?存在でした。

気になるといっても、


っで、残り少ない時間でシングルス形式の練習したわけですが~



これをする時間がやたらと長いのです~


普通だと1~3回ボールをつく程度ですよね

数えませんでしたが、少なくても10回はついていたと思います。

私、自分は気が長い方だと思っていたのですが、
はよぉせぇ~って感じでした。

それでも、入ればいいのですけど…
私はその残りの時間ほとんど構えてただけでした。

最後にボールも拾わないで帰っちゃうし~

いろいろと気になるのでした。。。
久しぶりの記事でしたが、楽しい話題ではなくって…

来週もテニス日和



気持ちのいい練習がしたいです。

2007年12月23日
レディーメリット
ブロガーさんの「打ち納め
」という言葉を目にするこの頃、
考えてみたら、リュリュの「打ち納め」は先週の木曜日だったんだ~
ソーシャルテニスの予定もないしね。
はじめちゃんに打診したとき、
一時帰国するし、来年ね~
とお返事もらってたし。。。
というわけで、ブログ書く時間もあるわけなのね。
昔のフォトカードなんて見てたら、
昔、テニスを始めた頃の写真があった

そこのM町テニススクールでは、クラスの集合写真なんてのを写してくれていたのね。
え~とぉ、57年第2期土曜クラスなんて文字が…
57年
あっ、西暦じゃないわよね。
(そうじゃなくても、古いけど~~
)
でね、今でもそのスクールあるのかなって検索してみたけど、なかったよ。。。
やっぱり、ブームが去った後、つぶれたのね。
今、そこに何があるのかしら
大きなショッピングモールでも建っているのかな。
なんせ一時帰国してもY駅周辺しか行かないしね~
っで、当時使っていた(初めて買った)ラケットが、カワサキの
レディーメリットでした。
お店の人に初心者
へのオススメ
を聞いたら、このラケット(右側)だったんです。
私(レディー)にメリットあったかしら~
(以前にアップした写真と同じです。
)

結局、今でもカワサキのラケット2本、処分せず持っています。
でね、M町テニススクールでは、何と個人がプレーしている写真まで撮ってくれていたのです。
ウッドラケットを握った超初心者

の髪を振り乱して走ってる(つもり)のリュリュがそこにいた。。。
スクールでプレーしてる写真が一枚あったのですよ。
ウエアは、上下、(白が基調の)フレッドペリーでした。
これも懐かしい響きですね。
因みに今では、長パンしか履きません。
いや、長パンしか履けません。
ねっ、ひろちゃん
(でも、リュリュは ひろちゃんのスコート姿
知っています。
)


考えてみたら、リュリュの「打ち納め」は先週の木曜日だったんだ~

ソーシャルテニスの予定もないしね。

はじめちゃんに打診したとき、
一時帰国するし、来年ね~

とお返事もらってたし。。。
というわけで、ブログ書く時間もあるわけなのね。

昔のフォトカードなんて見てたら、
昔、テニスを始めた頃の写真があった


そこのM町テニススクールでは、クラスの集合写真なんてのを写してくれていたのね。
え~とぉ、57年第2期土曜クラスなんて文字が…
57年


(そうじゃなくても、古いけど~~

でね、今でもそのスクールあるのかなって検索してみたけど、なかったよ。。。

やっぱり、ブームが去った後、つぶれたのね。

今、そこに何があるのかしら

大きなショッピングモールでも建っているのかな。
なんせ一時帰国してもY駅周辺しか行かないしね~

っで、当時使っていた(初めて買った)ラケットが、カワサキの
レディーメリットでした。

お店の人に初心者



私(レディー)にメリットあったかしら~

(以前にアップした写真と同じです。


結局、今でもカワサキのラケット2本、処分せず持っています。

でね、M町テニススクールでは、何と個人がプレーしている写真まで撮ってくれていたのです。

ウッドラケットを握った超初心者




スクールでプレーしてる写真が一枚あったのですよ。

ウエアは、上下、(白が基調の)フレッドペリーでした。

これも懐かしい響きですね。

因みに今では、長パンしか履きません。

いや、長パンしか履けません。

ねっ、ひろちゃん

(でも、リュリュは ひろちゃんのスコート姿




2007年12月15日
バックパック
この時期、あちこちからくる「
お買い得
」メール
の誘惑に負けて
バックパックを買ってしまいました。
ちょっと前から、あったらいいなと思っていたし。

ついでといっちゃあ何ですが、アディダスの薄手のジャケットも
一緒にご購入~
しっかり自分でサンタさん
になりました。
来期は、これを背負ってキャンパス闊歩します。

でも、これを背負ったリュリュってー、
後ろから見るとバックパックに手足って感じなんだけど…
気のせいですかぁ~
ではではー




バックパックを買ってしまいました。

ちょっと前から、あったらいいなと思っていたし。



ついでといっちゃあ何ですが、アディダスの薄手のジャケットも
一緒にご購入~

しっかり自分でサンタさん


来期は、これを背負ってキャンパス闊歩します。


でも、これを背負ったリュリュってー、
後ろから見るとバックパックに手足って感じなんだけど…

気のせいですかぁ~

ではではー

2007年12月09日
自分のレベルは…(^^;
私の住んでいるCity運営のテニスクラスで新たに
"NTRP Rating Clinics"という一日だけのクラスが出来ました。
WTT(World Team Tennis)League や
USTA(US Tennis Association)Adult Team Tennisでプレーしたいと思ってる人が自分のレベルを知るのに良い機会だと説明に書かれています。
次回は1月26日にあるようです。2時間で$15です。
いったい何人の生徒が集まるのでしょうか
興味はあるのですが、参加する勇気がありません。
ず~っと前にひろちゃんが自分のレベルという記事を書いています。
その時に初めてこのレーティングシステムを知りました。
お気楽テニスのリュリュには関係ないな~っと思っていたのですが、
やっぱり自分のレベルを知っておくのもいいかも…とも。
このレーティングシステムで表す数字とは何ぞやという方は、
NTRP Playing Levels を見てくださいね。
う~~ん、リュリュはよくみても2.5かな。
やっぱり万年初級です。




アメリカのリーグで活躍していたひろちゃんや現在活躍中のケルンさんは凄いです

二人とも4.0(~4.5)です。
このシステムがあると中級者がちょこっと初級者のとこで試合に出るってことは出来ないですよね。
ではではー
"NTRP Rating Clinics"という一日だけのクラスが出来ました。

WTT(World Team Tennis)League や
USTA(US Tennis Association)Adult Team Tennisでプレーしたいと思ってる人が自分のレベルを知るのに良い機会だと説明に書かれています。
次回は1月26日にあるようです。2時間で$15です。
いったい何人の生徒が集まるのでしょうか

興味はあるのですが、参加する勇気がありません。

ず~っと前にひろちゃんが自分のレベルという記事を書いています。
その時に初めてこのレーティングシステムを知りました。

お気楽テニスのリュリュには関係ないな~っと思っていたのですが、
やっぱり自分のレベルを知っておくのもいいかも…とも。

このレーティングシステムで表す数字とは何ぞやという方は、
NTRP Playing Levels を見てくださいね。
う~~ん、リュリュはよくみても2.5かな。

やっぱり万年初級です。





アメリカのリーグで活躍していたひろちゃんや現在活躍中のケルンさんは凄いです




このシステムがあると中級者がちょこっと初級者のとこで試合に出るってことは出来ないですよね。

ではではー
2007年11月30日
肌色グラデーション
以前にテニス用のグローブの記事を書きました。
太陽の下
、ほぼ一年中半袖でテニスをするリュリュの腕は
日焼け止めローションの効果もなく
とって~~もいい色をしています。


そこで、手だけでも普通の女性並みに戻したく
(白くなりたいという高望みはしません。
)
UVカットグローブを使用することにしたわけです。
それから数ヶ月経った今
効果はちゃんと出ているではありませんかぁ~
でも、よく観察すると変なんです。
腕の上の方が白く真ん中が黒いでしょ。
っで、手が日焼けから戻りつつある肌色というか~~
これを例えて何と言う
思い浮かびません。。。
麦太朗さんは足の焼け具合を竹輪と言ってました。
これからグローブを使い続けると竹輪になるかな。
(両端が白いからですよ~)

今日のテニスは先生の分けたグループでダブルスをしました。
私はスーちゃんとペアを組んで
お相手は中国系のデイビッドおじさんとペルシャ系ぽい女性でした。
デイビッドは自分だけ男性だったせいか
すぐに青年たちがダブルスをしている隣のコートに目がいきます。
あなた、ボーイズとテニスしたいのね~

なんてパートナーに言われてましたよ。
結果は5-5で時間切れとなりました。
一昨日の記事のどっこいどっこいのおっちゃんとは
まさしくこのデイビッドおじさんでした~
でも、このおっちゃんに予告通りしっかりストレートを抜かれたリュリュでしたー。
そうそう、スーちゃんに電話番号聞かれたので
そのうちテニスのお誘いあるかもです。

Cityの中間あたりでやろうとのことでした。
コート、どこでもあるもんね。
では、今日のスーちゃんの一言
私の方に飛んできたかな~と思ったボールを打って
ネットしちゃったスーちゃん
あなたをレスキューしようとしたのよ~
それは、ありがとう~~

太陽の下

日焼け止めローションの効果もなく

とって~~もいい色をしています。



そこで、手だけでも普通の女性並みに戻したく
(白くなりたいという高望みはしません。

UVカットグローブを使用することにしたわけです。
それから数ヶ月経った今

効果はちゃんと出ているではありませんかぁ~

でも、よく観察すると変なんです。

腕の上の方が白く真ん中が黒いでしょ。
っで、手が日焼けから戻りつつある肌色というか~~
これを例えて何と言う


麦太朗さんは足の焼け具合を竹輪と言ってました。

これからグローブを使い続けると竹輪になるかな。
(両端が白いからですよ~)

今日のテニスは先生の分けたグループでダブルスをしました。
私はスーちゃんとペアを組んで
お相手は中国系のデイビッドおじさんとペルシャ系ぽい女性でした。
デイビッドは自分だけ男性だったせいか
すぐに青年たちがダブルスをしている隣のコートに目がいきます。
あなた、ボーイズとテニスしたいのね~


なんてパートナーに言われてましたよ。

結果は5-5で時間切れとなりました。
一昨日の記事のどっこいどっこいのおっちゃんとは
まさしくこのデイビッドおじさんでした~

でも、このおっちゃんに予告通りしっかりストレートを抜かれたリュリュでしたー。

そうそう、スーちゃんに電話番号聞かれたので
そのうちテニスのお誘いあるかもです。


Cityの中間あたりでやろうとのことでした。

コート、どこでもあるもんね。

では、今日のスーちゃんの一言

私の方に飛んできたかな~と思ったボールを打って
ネットしちゃったスーちゃん
あなたをレスキューしようとしたのよ~

それは、ありがとう~~


2007年11月02日
走れないの。。。
ハロウィーンの行事があちこちで催されていた10月は、
Knott's Scary Farmと化したKnott's Berry Farmに遊びに行き、
当日は、友達のいるコミュニティまで出かけTrick-or-Treaters
となり
キャンディをゲットしてきたTacoでした。
でも、以前と違いお菓子をもらうのはそこそこで切り上げ、
友達の家で皆でわいわいやっていたようです。
なかなか連絡がないので
こっちから連絡を取り迎えに行きました。

次の日は休みじゃないのに~
あっ、娘からもらったミッキーのパンプキンに灯をともすとこんな感じでした。
実は、家にあったキャンドルがちょっと大きくて入らなかったの。


さてさて、今日は久しぶりにテニスクラス
がフルにありました。
(前回は、早めに終わったのでー)
っで、クラスでのことー、
スーちゃんがどこに住んでるのって聞いてきたので
答えると
スーちゃんはCityの北、私は南で全く反対側でした。
どうやらテニスをするのに3人しか集まらないようでしたが、
それ以上何も言われませんでした。
私もそれ以上突っ込みませんでした。
やっぱり知らない人とのテニスは、もっと実力がないと申し訳ないですから。
それに、皆、スーちゃんタイプだと気疲れしそうだし。
(シャイだしね、私
)
今日もラリーしてて、前に走れなくて何度かツーバウンドで拾ったら、
さっそく後で
ツーバウンドはよくないわ。
あきらめないで走って。
ゲームでも同じことするわよ。でしょ
というようなことを言われました。
(やはりアメリカ女性です。思ったことは、はっきり言います。
)
ごもっともです
でも、足が遅い人もいるんです。。。
リュウ
と散歩じゃなくて、ジョギングしようかしら。
老体ですから、無理もいけませんよね。
ど…しよ

Knott's Scary Farmと化したKnott's Berry Farmに遊びに行き、
当日は、友達のいるコミュニティまで出かけTrick-or-Treaters

キャンディをゲットしてきたTacoでした。
でも、以前と違いお菓子をもらうのはそこそこで切り上げ、
友達の家で皆でわいわいやっていたようです。
なかなか連絡がないので

こっちから連絡を取り迎えに行きました。


次の日は休みじゃないのに~

あっ、娘からもらったミッキーのパンプキンに灯をともすとこんな感じでした。

実は、家にあったキャンドルがちょっと大きくて入らなかったの。



さてさて、今日は久しぶりにテニスクラス

(前回は、早めに終わったのでー)
っで、クラスでのことー、
スーちゃんがどこに住んでるのって聞いてきたので
答えると
スーちゃんはCityの北、私は南で全く反対側でした。
どうやらテニスをするのに3人しか集まらないようでしたが、
それ以上何も言われませんでした。

私もそれ以上突っ込みませんでした。

やっぱり知らない人とのテニスは、もっと実力がないと申し訳ないですから。

それに、皆、スーちゃんタイプだと気疲れしそうだし。

(シャイだしね、私

今日もラリーしてて、前に走れなくて何度かツーバウンドで拾ったら、
さっそく後で
ツーバウンドはよくないわ。
あきらめないで走って。
ゲームでも同じことするわよ。でしょ

というようなことを言われました。
(やはりアメリカ女性です。思ったことは、はっきり言います。

ごもっともです

でも、足が遅い人もいるんです。。。

リュウ


老体ですから、無理もいけませんよね。

ど…しよ

2007年10月26日
ラケットバッグ
ただでさえテニス
の話題がないというのに、
今週は全くテニスクラスがありません。
いつもより家にいるリュリュです。
さて、皆さんはテニスに行くときどんなバッグを使っているのでしょう
大きなバッグを背負っているブロガーさん達の写真も拝見しました。
私は持ってるラケットも少ないのでこんなバッグを使っています。
←オモテ
←ウラ
ラケット2本に小物を入れています。
が、今持ち物が増えてしまって、もひとつバッグを抱えています。
始め可愛いと思ったのですが、自分の年齢と不釣合いで使う勇気がなく
クローゼットで眠っている
ものもあります。
(購入前によく考えましょう。。。)
でも、今バックパックがあれば便利かなっと思っています。
ラケット、小物、テキストやらファイル類も入りそうですから。
それに背負う方が楽ですよね。
う~~ん、思案中…
先ほどTacoが帰宅しましたが、明日は休校となったそうです。
(事態がよくなっていないのですね。。。)
あっ、学校区からメールも今届きました。
空気汚染の為、全校休校だそうです。

今週は全くテニスクラスがありません。

いつもより家にいるリュリュです。

さて、皆さんはテニスに行くときどんなバッグを使っているのでしょう

大きなバッグを背負っているブロガーさん達の写真も拝見しました。

私は持ってるラケットも少ないのでこんなバッグを使っています。



ラケット2本に小物を入れています。

が、今持ち物が増えてしまって、もひとつバッグを抱えています。

始め可愛いと思ったのですが、自分の年齢と不釣合いで使う勇気がなく

クローゼットで眠っている


(購入前によく考えましょう。。。)

でも、今バックパックがあれば便利かなっと思っています。

ラケット、小物、テキストやらファイル類も入りそうですから。
それに背負う方が楽ですよね。
う~~ん、思案中…

先ほどTacoが帰宅しましたが、明日は休校となったそうです。
(事態がよくなっていないのですね。。。)
あっ、学校区からメールも今届きました。
空気汚染の為、全校休校だそうです。
2007年10月20日
ボールホルダー
ウエアにポケットがなかったり、あっても小さめだったりするときに
ボールホルダーを使うことがあります。
でも、これが便利なようで便利でないかも
ポケットからボールを取り出すようにスッと取れないのです。
しっかりボールをホールドしてくれているのはいいのですけど
グイグイっと引っ張り出す感じです。
スッと出したいのに
スーちゃんも
それ、いいねぇ~
お店で売ってるの
な~んて言ってたけど、
もうちょっといいのないかなぁ~
メーカーによってもホールドの加減が違うかもね。
でも、お店にはこれしか置いてなかったよー。




でも、これが便利なようで便利でないかも

ポケットからボールを取り出すようにスッと取れないのです。

しっかりボールをホールドしてくれているのはいいのですけど

グイグイっと引っ張り出す感じです。
スッと出したいのに

スーちゃんも
それ、いいねぇ~


な~んて言ってたけど、
もうちょっといいのないかなぁ~

メーカーによってもホールドの加減が違うかもね。
でも、お店にはこれしか置いてなかったよー。



2007年09月27日
クラスメートイロイロ
カレッジの
Fall Semester が始まって1ヶ月以上経ちました。
優しいひろちゃん
が時々コメントで私がサボってないか
厳しくチェック
してくれています。
ありがとね~
(←あらっ、何で出てきたの
)
いや、ホントありがとう~
先週の金曜日がクラスをドロップしても(ドロップしたという)記録が残らないという最終日でした。
リュリュはドロップしなかったので、もう後には引けませんよ~
ですから、今週もきちんと出席している人はこのセメスター中、
クラスメート
ということになります。
(やはり、若干生徒数減りましたよ~)
テニスのクラス
は半分近く減ったような気がします。
少ない方がいいのでよかったかな。
ここのクラスメート、中には変わった方もいるのですよ。
一面を使って二人(クラスメート
とリュリュ)で一かご分のボールでサービス練習してたのね。
っで、かごが空になったら、ボール拾わないで
サッサと外のベンチの方行っちゃったのよぉ~~
(もしかして、どっか具合悪かったの
)
仕方なく一人で拾っていたら、
(水でも飲んだらボール拾いに戻ってくるのかなとも思っていたけど、来なかったよ。。。)
他のコートから戻ってきた先生が、いっちょ打つかって感じで声かけてくれたので、先生相手にラリーできましたけど。
(注:先生は数面のコートを一人でみています。)
ボールマシーン相手のコートでは、日陰でよく休む女性のグループがいたりして
、
私が打っていると、背後から“Next
”って交代の意味の掛け声をかけてきたのは、休んでた女性でした。
(私、そんなに長く打ってたつもりなかったけど。。。)
普通は打ってる人が次の人との交代がスムーズにいくように声をかけるのにぃ~~
先生がボールマシーンでボレーの練習をするように言ったのに、
一人でストロークの練習をする女性も。
青年がその女性にボレーの練習だよと言ったら、
私、ボレー嫌いだから
との返答
大丈夫か、このクラス。。。
その後、反省したのかボレーを始めましたが…
まっ、このようにいろいろなこともありましたが、
ここのところ、ゲーム形式の練習は、
20年ぶりにテニスを再開したというパワフルで片手のバックハンドが得意の
スーおばさん
(といっても私より若いと思います。)
スライスを得意とするマット青年
テニスを始めたばかりだというのに上達の早い青年
(名前聞いてなかった。。。)
とリュリュの4人でやるようになってきました。
スーおばさんは、仕切るのが好きなようで
まず別々にシングルスをやってから、残りの時間でダブルスをやろう とか
Boys
Girls (Girlsって誰
)でいこうとか言って、
残りの3人はそれに従っています。
それにしても、青年たちとテニスするのは、なかなか楽しいよん
Cityのクラスではいつも おじさん、おばさんばかりだったんだもん。
ということで、ひろちゃん
少なくともテニスのクラスだけは続きそうよ。
そうそう、サマーセッションのテニス(
)の成績は、
A 
でしたよ~
大袈裟ですね。
真面目に出席してればつくのだと思います。
あっ、成績公表するの今回だけね。
もう、テニスの話題に乏しいから困っちゃう~
(リンダも困ると書いたら、ちゃーぼうさんになっちゃうね~
)
ではでは~


優しいひろちゃん

厳しくチェック


ありがとね~


いや、ホントありがとう~

先週の金曜日がクラスをドロップしても(ドロップしたという)記録が残らないという最終日でした。
リュリュはドロップしなかったので、もう後には引けませんよ~

ですから、今週もきちんと出席している人はこのセメスター中、
クラスメート

(やはり、若干生徒数減りましたよ~)
テニスのクラス

少ない方がいいのでよかったかな。

ここのクラスメート、中には変わった方もいるのですよ。

一面を使って二人(クラスメート

っで、かごが空になったら、ボール拾わないで
サッサと外のベンチの方行っちゃったのよぉ~~

(もしかして、どっか具合悪かったの

仕方なく一人で拾っていたら、
(水でも飲んだらボール拾いに戻ってくるのかなとも思っていたけど、来なかったよ。。。)
他のコートから戻ってきた先生が、いっちょ打つかって感じで声かけてくれたので、先生相手にラリーできましたけど。

(注:先生は数面のコートを一人でみています。)
ボールマシーン相手のコートでは、日陰でよく休む女性のグループがいたりして

私が打っていると、背後から“Next


(私、そんなに長く打ってたつもりなかったけど。。。)
普通は打ってる人が次の人との交代がスムーズにいくように声をかけるのにぃ~~

先生がボールマシーンでボレーの練習をするように言ったのに、
一人でストロークの練習をする女性も。

青年がその女性にボレーの練習だよと言ったら、
私、ボレー嫌いだから

との返答

大丈夫か、このクラス。。。

その後、反省したのかボレーを始めましたが…
まっ、このようにいろいろなこともありましたが、
ここのところ、ゲーム形式の練習は、
20年ぶりにテニスを再開したというパワフルで片手のバックハンドが得意の
スーおばさん

スライスを得意とするマット青年

テニスを始めたばかりだというのに上達の早い青年

とリュリュの4人でやるようになってきました。
スーおばさんは、仕切るのが好きなようで
まず別々にシングルスをやってから、残りの時間でダブルスをやろう とか
Boys


残りの3人はそれに従っています。

それにしても、青年たちとテニスするのは、なかなか楽しいよん

Cityのクラスではいつも おじさん、おばさんばかりだったんだもん。

ということで、ひろちゃん

少なくともテニスのクラスだけは続きそうよ。

そうそう、サマーセッションのテニス(



でしたよ~

大袈裟ですね。

真面目に出席してればつくのだと思います。
あっ、成績公表するの今回だけね。

もう、テニスの話題に乏しいから困っちゃう~

(リンダも困ると書いたら、ちゃーぼうさんになっちゃうね~

ではでは~

2007年09月01日
どこで買う?
あれっーー
もう日本は9月に入ってるのね~
早いですねっ

9月って聞いただけでもう秋の気分~
(←違うだろー)
まだまだ暑い

けど…
ところで、もうすぐ娘がこっちに遊びに来ますっ。
娘にとっては1年ぶりのアメリカです。
娘に会うのはお正月以来だから8ヶ月ぶりかな。
ぐふふふっ~~
楽っしみ
何がってね~、私、テニス365で買い物したのよ~~
娘が運び屋(なんか響き悪い
)になってくれるでしょ。
例のUVカットグローブの紺色の方も今回はMサイズがあったのでオーダーしたのよ。
郵送料をタダにしようとムキになって(おいおい…)買い物したお陰で
メンバー割引5%にアップしちゃった。
日本では、このようにテニス365のお世話になってます。
ここだけの話、テニス24ってところでも買い物したことあります。
アメリカではー、
Tennis Warehouse
Midwest Sports
GolfSmith
Do It Tennis
で買い物したことあります。
Tennis Warehouseは、ふぇでらさんのとこで常時リンクできますね
お出かけが面倒と感じる私には便利です。
でもね、たまにサイズとかで失敗することもあるのよね。。。
州外ということで州税のかからないMidwest Sportsが
リュリュにとってはちょっとお得かな。
郵送料、税、割引率とか総合的に見ると
どこがいいのかわからなくなりますけど~
そして、一度買い物をすると
今、買うとこんなにお得
みたいなメールがどこからも送られてくるのよね。
まあまあ、何はともあれ
もうすぐ、娘が私の買い物した品を持ってやってきます。



早いですねっ


9月って聞いただけでもう秋の気分~

まだまだ暑い



ところで、もうすぐ娘がこっちに遊びに来ますっ。

娘にとっては1年ぶりのアメリカです。
娘に会うのはお正月以来だから8ヶ月ぶりかな。
ぐふふふっ~~
楽っしみ

何がってね~、私、テニス365で買い物したのよ~~

娘が運び屋(なんか響き悪い


例のUVカットグローブの紺色の方も今回はMサイズがあったのでオーダーしたのよ。

郵送料をタダにしようとムキになって(おいおい…)買い物したお陰で
メンバー割引5%にアップしちゃった。

日本では、このようにテニス365のお世話になってます。

ここだけの話、テニス24ってところでも買い物したことあります。

アメリカではー、




で買い物したことあります。
Tennis Warehouseは、ふぇでらさんのとこで常時リンクできますね

お出かけが面倒と感じる私には便利です。
でもね、たまにサイズとかで失敗することもあるのよね。。。

州外ということで州税のかからないMidwest Sportsが
リュリュにとってはちょっとお得かな。

郵送料、税、割引率とか総合的に見ると
どこがいいのかわからなくなりますけど~

そして、一度買い物をすると



まあまあ、何はともあれ
もうすぐ、娘が私の買い物した品を持ってやってきます。


2007年08月31日
た・ま・だ・しっ!
新学期が始まって今日で4回目のテニスクラス。
ボレーの練習のときでしたー。
先生の球出しで私の番が終わったとき、
ボールマシンをセットするまでの間
リュリュに球出ししててだって

よりによって私でいいのぉ~
ほんの数分の間とはいえ、リュリュが球出ししちゃいました~

これって、結構勉強になった
自分に向かって飛んで来る球をよけるとか
コートの向こう側の生徒は

ヘタな球出しに我慢の子になってたことでしょう。
例の球出しのヘタな金髪アシスタントコーチ
(自称)思い出しちゃった。
(はじめちゃんも私もアシスタントコーチと認めてないぞぉ~)
球出しって難しいですよねっ
やっぱり、先生やコーチって凄いのですね。
そんなちょっとした体験をしたリュリュでしたー。

ボレーの練習のときでしたー。
先生の球出しで私の番が終わったとき、
ボールマシンをセットするまでの間
リュリュに球出ししててだって


よりによって私でいいのぉ~

ほんの数分の間とはいえ、リュリュが球出ししちゃいました~


これって、結構勉強になった

自分に向かって飛んで来る球をよけるとか

コートの向こう側の生徒は



ヘタな球出しに我慢の子になってたことでしょう。

例の球出しのヘタな金髪アシスタントコーチ


(はじめちゃんも私もアシスタントコーチと認めてないぞぉ~)
球出しって難しいですよねっ

やっぱり、先生やコーチって凄いのですね。

そんなちょっとした体験をしたリュリュでしたー。

2007年08月11日
FINAL EXAM
前記事で書きましたように、
PE BEGINNING TENNIS
が無事、終了しました。
サマーセッションの後半6週間だけだったので、あっと言う間でした。
しかも、(上手くなくても)好きなことなので、他の勉強やスポーツと違って苦にならず楽しめました。
先生
は結構お年で、一見、真面目で恐そうですが、ボソボソっと面白いことを言って笑いを取るタイプでした。
例の『残った、残った!』のゲーム(さくさん曰く『生き残りゲーム』)ですが、今回は先生がニューボール
を3缶、賞品として用意してくれました。
っが、こういうときには、ラッキーなことは起こりませんでした。
3回中、1回はラスト2まで残ったのですが、ツキはそれまででした。
期末テストも一応ありました。
あっ、でもこれはグレードをつけるのに全体の10%にしか値しません。
半分は、出席率が占めます。
テストは、四者択一の問題でした。
ほっ
(それに、落とす為のテストではないですし~)
例えばー、
The height of the net at the center is
a. 1-1/2 racket lenghts
b. 3 feet
c. 3-1/2 feet
d. 4 feet
Which statement is true?
a. An underhand service motion is a fault
b. It is a fault if a server swings and misses a toss
c. It is a fault if a server tosses the ball, then catches it
d. It is legal to drop the ball, then serve it off the bounce
Most groundstrokes should be hit
a. crosscourt and deep
b. down the line
c. down the middle of the court
d. to your opponent's backhand
という感じです。
因みに、解答はもらってないので省きますね。
すぐにわかるから、必要なしですか~
来週は、久しぶりにテニス
の予定はありません。
明日、ダンナが出張から帰って来るんだわっ
買出しは昨日行ったし、ちょっと片付けなくっちゃね。
好き放題やってましたから、主婦しなくっちゃ





サマーセッションの後半6週間だけだったので、あっと言う間でした。
しかも、(上手くなくても)好きなことなので、他の勉強やスポーツと違って苦にならず楽しめました。

先生


例の『残った、残った!』のゲーム(さくさん曰く『生き残りゲーム』)ですが、今回は先生がニューボール


っが、こういうときには、ラッキーなことは起こりませんでした。

3回中、1回はラスト2まで残ったのですが、ツキはそれまででした。

期末テストも一応ありました。

あっ、でもこれはグレードをつけるのに全体の10%にしか値しません。
半分は、出席率が占めます。

テストは、四者択一の問題でした。


(それに、落とす為のテストではないですし~)
例えばー、

a. 1-1/2 racket lenghts
b. 3 feet
c. 3-1/2 feet
d. 4 feet

a. An underhand service motion is a fault
b. It is a fault if a server swings and misses a toss
c. It is a fault if a server tosses the ball, then catches it
d. It is legal to drop the ball, then serve it off the bounce

a. crosscourt and deep
b. down the line
c. down the middle of the court
d. to your opponent's backhand
という感じです。
因みに、解答はもらってないので省きますね。

すぐにわかるから、必要なしですか~

来週は、久しぶりにテニス


明日、ダンナが出張から帰って来るんだわっ

買出しは昨日行ったし、ちょっと片付けなくっちゃね。

好き放題やってましたから、主婦しなくっちゃ



2007年07月31日
レジストレーション
もうすでに、カレッジのFALL SEMESTERのREGISTRATIONの受付が始まっています。
そこで、私もオンラインでレジストレーションを済ませました。
新学期のクラスは、8月20日から12月16日まであります。長っ
折角、この暑い中、頑張ってテニスクラス
に通っているのですから、新学期も続けます。
まだ今の成績は出ていませんが、背伸びをしてINTERMEDIATE TENNISに登録してしまいました。
それと、秋は何か新しいことをやろうかなとYOGAと英語の発音(ESL PRONUNCIATION)のクラスも取ることにしました。
ボケ防止にもなるかしら~。
ここに書いておけば、あとでドロップしたくなったときに考え直せるかなっと思って書き留めておこう~。
月~木まで通うことになるので、『火曜テニス』は、金曜日に変えてもらおうかな~。
それでは、これからテニス
行ってきま~す。
そこで、私もオンラインでレジストレーションを済ませました。

新学期のクラスは、8月20日から12月16日まであります。長っ

折角、この暑い中、頑張ってテニスクラス


まだ今の成績は出ていませんが、背伸びをしてINTERMEDIATE TENNISに登録してしまいました。

それと、秋は何か新しいことをやろうかなとYOGAと英語の発音(ESL PRONUNCIATION)のクラスも取ることにしました。

ボケ防止にもなるかしら~。

ここに書いておけば、あとでドロップしたくなったときに考え直せるかなっと思って書き留めておこう~。

月~木まで通うことになるので、『火曜テニス』は、金曜日に変えてもらおうかな~。

それでは、これからテニス


2007年07月28日
残った、残った!
「残った、残った!」
てね、相撲を取ってきたわけではありませんよ。
「はっけよい、残った残った!」
だから、違うんだってば。
水曜日のテニスのことです。
クラスの始まりに、初級と中級の生徒(30人ほど)が一緒になってこんなお遊びラリーをしました。

適当にコート
の向こうとこっちに分かれて1人1回打ったら反対側に走り、自分の番が来たらまた1回打って…と繰り返していきます。
打ったときにミスをしたら、その人は抜けていきます。
人がどんどん抜けていくと、ペースが速くなり走るのが大変になってくるのです。
4人残ったところで、反対側に走らないでその場で2人が順番に打っていきます。
っで、ミスしたらまた抜けて最後の1人に残ったら
その人が
WINNER 
です。
こんなお遊びラリーで、1回目は中頃で敗退…
2回目は
なんと
私、最後の1人に残ったのでした~

すみません。またレベルの低い内容ですが。。。
上手な若い男性とか、力んでネットとかオーバーしてましたし、丁度私の前の人がミスして、私から球出しが始まったりとラッキーだったのです。
3回目は最後の3人まで残りました。
ボールマシンでひたすらストロークの練習をしたお陰かもしれません。
先生、PE(体育)のテニスクラスだし、楽しめる授業をしてくれたのかしら~。

っで、話は変わりますが、
こっちでも『Beard papa』のクリームパフ買えるんです。

それがね、ひろちゃん
もう、遠くまでドライブしなくても近くの日系スーパーのフードコートで買えるのよ。
もう一軒の日系スーパーでは、イタトマのケーキ
食べれるしね。
(これは、ひろちゃんがいたときからですね。)
う~~ん、
Yummy~
てね、相撲を取ってきたわけではありませんよ。

「はっけよい、残った残った!」
だから、違うんだってば。

水曜日のテニスのことです。

クラスの始まりに、初級と中級の生徒(30人ほど)が一緒になってこんなお遊びラリーをしました。


適当にコート

打ったときにミスをしたら、その人は抜けていきます。
人がどんどん抜けていくと、ペースが速くなり走るのが大変になってくるのです。

4人残ったところで、反対側に走らないでその場で2人が順番に打っていきます。
っで、ミスしたらまた抜けて最後の1人に残ったら
その人が



こんなお遊びラリーで、1回目は中頃で敗退…
2回目は
なんと
私、最後の1人に残ったのでした~


すみません。またレベルの低い内容ですが。。。

上手な若い男性とか、力んでネットとかオーバーしてましたし、丁度私の前の人がミスして、私から球出しが始まったりとラッキーだったのです。

3回目は最後の3人まで残りました。

ボールマシンでひたすらストロークの練習をしたお陰かもしれません。

先生、PE(体育)のテニスクラスだし、楽しめる授業をしてくれたのかしら~。


っで、話は変わりますが、
こっちでも『Beard papa』のクリームパフ買えるんです。


それがね、ひろちゃん

もう、遠くまでドライブしなくても近くの日系スーパーのフードコートで買えるのよ。

もう一軒の日系スーパーでは、イタトマのケーキ

(これは、ひろちゃんがいたときからですね。)
う~~ん、
Yummy~

2007年07月26日
ちょこっとカレッジ紹介
月曜日は、予告通り
Car Wash に行ってきました。
今のとこ
雨にも降られていません。
車洗ったあと、そのままカレッジに直行。

クラスの始まるまで時間があったので、ちょっぴり構内を散歩しました。
まず、真正面に見えるのがSTUDENT SERVICES CENTERです。

ここを超えて、右側にはLIBRARY,
COMPUTER SCIENCE AND TECHNOLOGIES CENTER,
PERFORMING ARTS CENTERなどがあります。
左側には、GYMがあります。

中を覗いてみると、背の高い若者たちがバスケットボールをしていました。
その奥には、HEALTH FITNESS COMPLEXがあります。
エアロビクスやダンススタジオになってます。
私営のダンススタジオなどは、よくガラス張りになっていて
練習の様子がはっきりと見えますが、
ここは何だか重々しい感じ。。。
様子がわかりませ~ん。

っで、やっとテニスコートに到着。
早く来てしまったので、誰も来てないやん。
お掃除の人がゴミ(葉っぱとか)を拾ってました。

コートは
8面あって、初級と中級のクラスが同じ時間帯に使っています。
テニスコートの奥には、外のバスケットボールコートが4つあります。
っで、テニスコートの左側には、サッカーフィールドが2つ、
ソフトボール、ベースボールフィールドが計3つあります。
この間は、外でチアリーダー
が練習をしていて、テニスをしながら皆、時々チラチラと…
やっぱり、
気になるんですね。
以上、ちょっぴり、学生気分
のリュリュがお伝えしました。


今のとこ


車洗ったあと、そのままカレッジに直行。


クラスの始まるまで時間があったので、ちょっぴり構内を散歩しました。
まず、真正面に見えるのがSTUDENT SERVICES CENTERです。

ここを超えて、右側にはLIBRARY,
COMPUTER SCIENCE AND TECHNOLOGIES CENTER,
PERFORMING ARTS CENTERなどがあります。
左側には、GYMがあります。

中を覗いてみると、背の高い若者たちがバスケットボールをしていました。

その奥には、HEALTH FITNESS COMPLEXがあります。
エアロビクスやダンススタジオになってます。
私営のダンススタジオなどは、よくガラス張りになっていて
練習の様子がはっきりと見えますが、
ここは何だか重々しい感じ。。。
様子がわかりませ~ん。


っで、やっとテニスコートに到着。

早く来てしまったので、誰も来てないやん。

お掃除の人がゴミ(葉っぱとか)を拾ってました。

コートは


テニスコートの奥には、外のバスケットボールコートが4つあります。
っで、テニスコートの左側には、サッカーフィールドが2つ、

ソフトボール、ベースボールフィールドが計3つあります。
この間は、外でチアリーダー


やっぱり、


以上、ちょっぴり、学生気分


2007年07月20日
腕とお腹と口と!
私は、ひろちゃん
の影響もあってか、どうも関西方面のブロガーさんのとこへお邪魔する傾向にあるように思います。
っで、関西方面のリアルテニスの記事を読んでいて思ったのですがー、
この関西系リアルテニスに参加するための必須条件とはー、
少なくとも人並みか、それ以上のテニスの腕前
メタボを恐れない旺盛な食欲
流暢な関西弁と巧みなトーク術
ーでしょう。
ってことは、リュリュは絶対に参加できない。。。
ひとつもクリアしてないやん。
万が一、参加したら一人で浮いてしまうぞ~
何度も書いているけど、テニスは万年初級
アメリカに住んでいるくせに食は細いぞ~
(誤解しないでね、そのくせ脂肪は人並みについてるから~
)
関西弁、リスニングだったらOKだけどね。(そりゃそうか~)
トーク術、ありません。
(シャイだしね。
)
今からそんなこと気にしてどうするんだぁ~
(勝手に『もしも』を想像してしまいました。
)
実は、リュリュは神戸生まれなのよ~。
覚えてるのは、須磨の海岸と六甲山のロープウェイかな。
(それも気の遠くなるような昔々だけどね。
)
だからね、帰国したら、生まれ故郷をゆっくり訪れたいの。
ひろちゃん、ガイド頼むわよ~。
念のため、腕とお腹と口の修行、積んでおかなくっちゃ

はじめちゃんも一緒に修行しようね。
えっ
全てクリアしてるってか~


っで、関西方面のリアルテニスの記事を読んでいて思ったのですがー、
この関西系リアルテニスに参加するための必須条件とはー、
少なくとも人並みか、それ以上のテニスの腕前

メタボを恐れない旺盛な食欲

流暢な関西弁と巧みなトーク術

ーでしょう。
ってことは、リュリュは絶対に参加できない。。。

ひとつもクリアしてないやん。

万が一、参加したら一人で浮いてしまうぞ~

何度も書いているけど、テニスは万年初級

アメリカに住んでいるくせに食は細いぞ~

(誤解しないでね、そのくせ脂肪は人並みについてるから~

関西弁、リスニングだったらOKだけどね。(そりゃそうか~)
トーク術、ありません。


今からそんなこと気にしてどうするんだぁ~

(勝手に『もしも』を想像してしまいました。

実は、リュリュは神戸生まれなのよ~。
覚えてるのは、須磨の海岸と六甲山のロープウェイかな。
(それも気の遠くなるような昔々だけどね。

だからね、帰国したら、生まれ故郷をゆっくり訪れたいの。

ひろちゃん、ガイド頼むわよ~。

念のため、腕とお腹と口の修行、積んでおかなくっちゃ


はじめちゃんも一緒に修行しようね。

えっ

全てクリアしてるってか~

2007年07月14日
手放せませ~ん!
3日連続テニスの後、リュリュがくたばってると思ってたかしら
なんせ老体ですから。。。
しか~し
なんの、なんの、昨日は運転しまくってましたよ。



運転あまり好じゃないので、外せない用があるときに一気にあちこち行って終わらせます。これは、ガスの節約にもなるし、ある意味エコライフだよね。
っで、戻ってテニスの話~
月曜日 カレッジでテニス
(先週の水曜日のクラスは、4th of Julyでお休み)
1日目と同じ内容でした。
火曜日 ピンクのテニスボールを使って
はじめちゃんと女の子テニス
(寒いおばテニとも言う。
)
水曜日 3日目カレッジでテニス
ボレーの練習も加わる。
フォア2回、バック2回を普通に打った後、
アプローチショットで返し前に出てボレー2回ずつ。
(これ、あきるほどやった。
)
ダブルス形式の練習を少し。
でね、最近手放せないものがあります。
↓これです。

テニス用のUVカットグローブです~
実は、これ テニス365で買いました。
私がオーダーして、日本にいる娘に郵送してもらったの。
本当は白と紺の両方がほしかったのだけど、Mサイズが白しかなくて、仕方なく白を2ペア ゲットしました。
使い出したら、私にはとっても良いんです。
手の甲に日焼け止め塗らなくていいしね。
(実は、薄っすらシミが出始めてたの。。。

)
わんこと散歩のときにも使ってます。

散歩時によく出会うおっちゃんに、「その手どうしたんだ
」 って言われちゃいましたが~
日焼け防止のためと言ったら、「だったら、腕もカバーしないと。」ですって。
(ごもっともです。。。)
テニス時には、「それ、ゴルフの
」とか
「テニス用のグローブなんて初めてみたわ
」とか。
グローブしてると何かと目立つようです。
でも、こちらの女性は

を気にせず肌をいっぱい露出してますから、グローブ使いたいとは思わないんでしょうね。(日焼け止めいくらあっても足りないんじゃ。。。)
因みに、こっちでもテニス用のUVカットグローブ探したけど見つからなかったのよ。
(ガーデニング用とかのならあったけど。
)
今年は、これで手の甲のシミ対策OKです。

なんせ老体ですから。。。

しか~し





運転あまり好じゃないので、外せない用があるときに一気にあちこち行って終わらせます。これは、ガスの節約にもなるし、ある意味エコライフだよね。

っで、戻ってテニスの話~


(先週の水曜日のクラスは、4th of Julyでお休み)
1日目と同じ内容でした。


はじめちゃんと女の子テニス

(寒いおばテニとも言う。


ボレーの練習も加わる。
フォア2回、バック2回を普通に打った後、
アプローチショットで返し前に出てボレー2回ずつ。
(これ、あきるほどやった。

ダブルス形式の練習を少し。
でね、最近手放せないものがあります。
↓これです。

テニス用のUVカットグローブです~

実は、これ テニス365で買いました。

私がオーダーして、日本にいる娘に郵送してもらったの。

本当は白と紺の両方がほしかったのだけど、Mサイズが白しかなくて、仕方なく白を2ペア ゲットしました。
使い出したら、私にはとっても良いんです。

手の甲に日焼け止め塗らなくていいしね。
(実は、薄っすらシミが出始めてたの。。。



わんこと散歩のときにも使ってます。


散歩時によく出会うおっちゃんに、「その手どうしたんだ


日焼け防止のためと言ったら、「だったら、腕もカバーしないと。」ですって。
(ごもっともです。。。)
テニス時には、「それ、ゴルフの

「テニス用のグローブなんて初めてみたわ

グローブしてると何かと目立つようです。

でも、こちらの女性は



因みに、こっちでもテニス用のUVカットグローブ探したけど見つからなかったのよ。
(ガーデニング用とかのならあったけど。

今年は、これで手の甲のシミ対策OKです。

2007年07月12日
悪いけど…
時節柄、雨
の為テニスができないといった記事を目にします。
パンちゃんは、『テニスがしたい
』と とっても素直な気持ちをブログにぶつけていました。
そんな中、悪いんだけど…
月、火、水 と3日続けてテニス
してきました。
少しはね、腕も上がってくれればいいのだけれど。。。
でも、今日などはじっくり打てて自分なりに満足した日でした。
もう、遅いから おやすみなさ~い。
疲れてると思ったのに夜更かししちゃった。


パンちゃんは、『テニスがしたい


そんな中、悪いんだけど…
月、火、水 と3日続けてテニス


少しはね、腕も上がってくれればいいのだけれど。。。

でも、今日などはじっくり打てて自分なりに満足した日でした。

もう、遅いから おやすみなさ~い。

疲れてると思ったのに夜更かししちゃった。

2007年07月10日
テニスマムのソックス♪
私は運転があまり好きでないので、自分の用だけで外出することをなるべく控えています。
以前は、子供3人の用で4~5日に1度ガソリンを補給するペースで
運転

していました。
(その頃の反動もあってか、今あまり運転したくな~い。)
まさに、ババ いや、ママさんドライバー
でした。
そして、今はというと~
自分で言うのも何ですが~
Tennis Mom

なんちゃって
自分で言ってて汗が。。。
でも、テニスしている(たとえ万年初級でも)母ちゃんだもん。
間違ってないもんね。
っで、こんなテニスマムの靴下 いや、ソックスをゲットしました。

外出することなく物色し買い物できる時代で、この腰の重いマムには有難いことです。
(気が付いていると思いますが、要は、ただの暇人ですね。。。
)

以前は、子供3人の用で4~5日に1度ガソリンを補給するペースで
運転




(その頃の反動もあってか、今あまり運転したくな~い。)
まさに、ババ いや、ママさんドライバー

そして、今はというと~
自分で言うのも何ですが~



なんちゃって


でも、テニスしている(たとえ万年初級でも)母ちゃんだもん。
間違ってないもんね。

っで、こんなテニスマムの靴下 いや、ソックスをゲットしました。


外出することなく物色し買い物できる時代で、この腰の重いマムには有難いことです。

(気が付いていると思いますが、要は、ただの暇人ですね。。。

2007年07月06日
ピンクのテニスボール♪
火曜日は、ソーシャルテニスの日です。


でも、夏休み中は、いつものコートをちびっ子たちのテニスキャンプに占領されて使えません。
というわけで、場所を変えてテニスしています。
あちこちにコートがあるので、それで困ることはありません。
それでもねー、今週の火曜日は、はじめちゃんが珍しく体調が良くなくてお休み~
ゲリーたちも来なかったし~
リュリュだけだったのよー
あっ、だけど~ここのコートで良かったわん
壁が三つあるのよ~
折角、日焼け止めをたっぷり塗り支度して来たので壁打ちしてきましたっ

でね、いつも大量の古いボールを持ってくる

はじめちゃんが来なかったので、ニューボールを開けちゃいました~
(リュリュは、古いボールを全部処分してしまったし。。。)

日本にもあるんでしょうけど、可愛いボールです。
はじめちゃん、来週は、このボールを使って、
可愛く
女の子ぽく
テニスしましょうね~
ん
何か



でも、夏休み中は、いつものコートをちびっ子たちのテニスキャンプに占領されて使えません。

というわけで、場所を変えてテニスしています。

あちこちにコートがあるので、それで困ることはありません。

それでもねー、今週の火曜日は、はじめちゃんが珍しく体調が良くなくてお休み~

ゲリーたちも来なかったし~

リュリュだけだったのよー

あっ、だけど~ここのコートで良かったわん


折角、日焼け止めをたっぷり塗り支度して来たので壁打ちしてきましたっ


でね、いつも大量の古いボールを持ってくる





日本にもあるんでしょうけど、可愛いボールです。

はじめちゃん、来週は、このボールを使って、
可愛く



ん


2007年07月04日
カレッジdeテニス
昨日は、コミュニティーカレッジ(2年制大学)のPE(physical education)テニスを初受講してきました。
こんなに長くアメリカに住んでいるのに、なんでもっと早くトライしてみなかったんでしょ~。
申し込みが面倒そうで、ESLのテスト
(英語を母国語としない人対象のテスト)も受けなきゃいけないし~
…で躊躇してました。
でも、カレッジの受講料はとっても安いし
興味もあったので、重い腰を上げました。
申し込みは、オンラインで意外と簡単に出来ました。
テストは、カレッジまで出向いて受けてきましたよ~
リスニング、リーディング、エッセイで計3時間のテスト


自分の集中力のなさを痛感しました。
筆記テストなんて何年ぶりだったんでしょ~
そんなこんなで無事オリエンテーションも終え、受講に至ったわけです。(夏学期の後半の授業を受けます。)
カレッジの授業は高校卒業以上の成人であれば(或いは高校生でも)、受講できます。きちんと単位を取れば、UC(カリフォルニア大学)などの4年制大学へのトランスファーも出来るんです。
授業料は、1ユニット(1単位)20ドルです。
私の取ったテニスは、0.5ユニットなので10ドルでした。この授業は6週間で週2回(1回2時間45分)あります。安い~
さて、私の取ったPE・ビギニングテニスはというと~
生徒は15人ほどで、
やっぱり若い子が多かった~

アジア系のおばさんは、私一人。
アジア系のおじさんも一人いたよ~
先生は、ラストネームからしてロシア系のようでした。
第一日目の授業はというと、ストロークの練習は全てボールマシンから出てくるボールを打ち、先生が横で打つのを見ていてフォームを直してくれるというものでした。あとは、サーブの練習でした。
ちょっと物足りないですが、第一日目ですものね。
そういうわけで、この夏はカレッジdeテニスすることにしました。

こんなに長くアメリカに住んでいるのに、なんでもっと早くトライしてみなかったんでしょ~。

申し込みが面倒そうで、ESLのテスト



でも、カレッジの受講料はとっても安いし


申し込みは、オンラインで意外と簡単に出来ました。

テストは、カレッジまで出向いて受けてきましたよ~

リスニング、リーディング、エッセイで計3時間のテスト



自分の集中力のなさを痛感しました。

筆記テストなんて何年ぶりだったんでしょ~

そんなこんなで無事オリエンテーションも終え、受講に至ったわけです。(夏学期の後半の授業を受けます。)
カレッジの授業は高校卒業以上の成人であれば(或いは高校生でも)、受講できます。きちんと単位を取れば、UC(カリフォルニア大学)などの4年制大学へのトランスファーも出来るんです。

授業料は、1ユニット(1単位)20ドルです。


さて、私の取ったPE・ビギニングテニスはというと~

やっぱり若い子が多かった~


アジア系のおばさんは、私一人。


先生は、ラストネームからしてロシア系のようでした。
第一日目の授業はというと、ストロークの練習は全てボールマシンから出てくるボールを打ち、先生が横で打つのを見ていてフォームを直してくれるというものでした。あとは、サーブの練習でした。
ちょっと物足りないですが、第一日目ですものね。

そういうわけで、この夏はカレッジdeテニスすることにしました。

2007年06月28日
タイブレーク。。。
『タイブレーク』
こんな記事タイトル付けたら、
なんか白熱したバトル
か好ゲーム
でもあったのかと勘違いされる方がいるかもしれません。
だから、『タイブレーク。。。』なのです。
あの…ここ、テニス初級者のブログですから~
今、私の取ってるクラスは、自分の実力よりも上のクラスなの。
曜日や時間帯がなかなか合わなくて~。(City運営のクラスだからクラス数が少ないのです。)
っで、コーチがこのクラス出てみたらって言ってくれたので、4月から取っています。
クラスは、日によって4~8人程度。人数的には丁度いいか、ちょっと多めな感じ。
毎月4週目のレッスンは、一通りのメニューが終えると、残った時間にタイブレーク形式で点を数えるシングルスを生徒総当りでやります。




リュリュは、これがあまり好きでない。。。
ゲーム中、次は…
あれっ
て頭から消えたりするのよ。
年ですか。。。
すると、相手方が「そっちでサーブよ~」とか~
4月は、2勝5敗
5月は、全敗


今月(先週の金曜日)は、1勝6敗
いったい私は、誰に勝ったのか
メイクアップでレッスン取った人たちでした。
クラスメートのいい餌食ですね。ははっ って笑い事じゃない。
あっ、でもね、クラスメートはナイスなんですよ。
あまり負けてばかりいるとレッスンといえど、気分はちょっと
もっとどっかで自分に合ったクラスないかな~
っで、
今度、そこのクラス試してきま~す。

なんか白熱したバトル



だから、『タイブレーク。。。』なのです。

あの…ここ、テニス初級者のブログですから~

今、私の取ってるクラスは、自分の実力よりも上のクラスなの。

曜日や時間帯がなかなか合わなくて~。(City運営のクラスだからクラス数が少ないのです。)
っで、コーチがこのクラス出てみたらって言ってくれたので、4月から取っています。
クラスは、日によって4~8人程度。人数的には丁度いいか、ちょっと多めな感じ。
毎月4週目のレッスンは、一通りのメニューが終えると、残った時間にタイブレーク形式で点を数えるシングルスを生徒総当りでやります。





リュリュは、これがあまり好きでない。。。

ゲーム中、次は…




すると、相手方が「そっちでサーブよ~」とか~

4月は、2勝5敗

5月は、全敗



今月(先週の金曜日)は、1勝6敗

いったい私は、誰に勝ったのか

メイクアップでレッスン取った人たちでした。

クラスメートのいい餌食ですね。ははっ って笑い事じゃない。

あっ、でもね、クラスメートはナイスなんですよ。

あまり負けてばかりいるとレッスンといえど、気分はちょっと

もっとどっかで自分に合ったクラスないかな~

っで、

